湘南山辰|山便り|山手帳雑記録| 山旅日誌総目録|前ページ|次ページ|
| № | 山 旅 名 目 | 年 月 日 | 日 | 季節 | 登山形態 | 日誌 | 作年月 |
| 151 | 奥日光太郎山初夏の旅 | '94.06/17~06/19 | 3 | 初夏 | 宿幕営 | あり | 2017.07 |
| 152 | 北海道夕張岳夏の旅 | '97.07/01~07/05 | 5 | 夏 | 幕営宿 | あり | 2017.07 |
| 153 | 北岳花愛でる夏の旅 | '90.07/06~07/09 | 4 | 夏 | 幕営宿 | あり | 2017.07 |
| 154 | 蝶ヶ岳~槍穂高縦走晩夏の旅 | '78.08/21~08/26 | 5 | 夏 | 小屋宿 | あり | 2017.08 |
| 155 | 白砂山から秋山郷晩夏の旅 | '89.08/22~08/24 | 3 | 夏 | 幕営 | あり | 2017.08 |
| 156 | 芦別岳&大雪山周遊晩夏の旅 | '99.08/16~08/20 | 5 | 夏 | 幕営宿 | あり | 2017.08 |
| 157 | 秋山郷から苗場山越え秋の旅 | '96.09/24~09/26 | 3 | 秋 | 宿小屋 | あり | 2017.09 |
| 158 | 割引沢から巻機山秋の旅 | '83.09/29~09/31 | 3 | 秋 | 民宿 | あり | 2017.09 |
| 159 | 会津駒ヶ岳&燧ヶ岳秋の旅 | '97.10/17~10/20 | 4 | 秋 | 幕営宿 | あり | 2017.10 |
| 160 | 槍ヶ岳秋の旅 | '88.10/07~10/11 | 4 | 秋 | 夜行幕営 | あり | 2017.10 |
| 161 | 新雪の奧穂高秋の旅 | '89.10/09~10/12 | 4 | 秋 | 幕営 | あり | 2017.11 |
| 162 | 仙丈ヶ岳晩秋の旅 | '92.10/24~10/26 | 3 | 秋 | 幕営 | あり | 2017.11 |
| 163 | 谷川岳厳剛新道冬訓練山行 | '03.12/09~12/10 | 2 | 冬 | 幕営 | あり | 2017.12 |
| 164 | 燕岳へも吹雪で撤退の冬の旅 | '01.01/02~01/05 | 4 | 冬 | 幕営宿 | あり | 2017.12 |
| 165 | 風任せの竜ヶ岳冬の旅 | 05.01/06~01/08 | 3 | 冬 | 幕営宿 | あり | 2018.01 |
| 166 | 三ツ峠成人の日山行 | '73.01/14~01/15 | 2 | 冬 | 山小屋 | あり | 2018.01 |
| 167 | 正丸峠~伊豆ヶ岳早春ハイク | '71.02/11 | 1 | 冬 | 日帰り | あり | 2018.01 |
| 168 | 雪の檜洞丸一泊山行 | '87.01/14~01/15 | 2 | 冬 | 山小屋 | あり | 2018.02 |
| 169 | 女峰山&太郎山冬登山 | '90.03/04~03/06 | 3 | 冬 | 温泉宿 | あり | 2018.02 |
| 170 | 番外編・東北北部冬の旅 | '75.03/03~03/066 | 4 | 冬 | 宿 | あり | 2018.03 |
| 171 | 戸倉山から高遠花見ハイク | '06.04/16~04/17 | 2 | 春 | 幕営 | あり | 2018.03 |
| 172 | 奥多摩から笠取山初夏の旅 | '90.05/01~05/03 | 3 | 初夏 | 幕営 | あり | 2018.04 |
| 173 | 唐松岳&上高地初夏の山旅 | '05.05/20~05/23 | 4 | 初夏 | 幕営 | あり | 2018.04 |
| 174 | 奥穂高岳&徳本峠初夏の山旅 | '82.05/22~05/24 | 3 | 初夏 | 夜行小屋 | あり | 2018.05 |
| 175 | 名峠結んで甲武信岳初夏の旅 | '96.05/18~05/20 | 3 | 初夏 | 幕営 | あり | 2018.05 |
| 176 | 大源太山&八海山初夏の山旅 | '02.06/05~06/08 | 4 | 初夏 | 幕営 | あり | 2018.06 |
| 177 | 小秀山&白山初夏の山旅 | '03.06/05~06/09 | 5 | 初夏 | 幕営宿 | あり | 2018.07 |
| 178 | 表銀座から槍ヶ岳縦走夏の旅 | '76.07/22~07/26 | 5 | 夏 | 山小屋 | あり | 2018.07 |
| 179 | 白馬岳から唐松岳縦走夏の旅 | '91.07/28~07/31 | 4 | 夏 | 幕営 | あり | 2018.08 |
| 180 | 白峰三山縦走夏の旅 | '77.07/20~07/23 | 4 | 夏 | 山小屋 | あり | 2018.08 |
| 181 | 笠ヶ岳から鷲羽岳縦走夏の旅 | '98.07/21~07/25 | 5 | 夏 | 幕営 | あり | 2018.08 |
| 182 | 利尻岳&礼文島秋の旅 | '08.09/29~10/03 | 5 | 秋 | 幕営宿 | あり | 2018.09 |
| 183 | 朝日連峰縦走晩夏の旅 | '98.08/21~08/24 | 4 | 夏 | 小屋泊 | あり | 2018.09 |
| 184 | 平ヶ岳風任せの秋の山旅 | '00.09/29~10/01 | 3 | 秋 | 小屋幕営 | あり | 2018.10 |
| 185 | 爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳秋の旅 | '88.09/17~09/19 | 3 | 初秋 | 夜行幕営 | あり | 2018.10 |
| 186 | 尾瀬ヶ原&大嵐山秋の山旅 | '03.10/15~10/18 | 4 | 秋 | 幕営宿 | あり | 2018.11 |
| 187 | 入笠山夜行日帰り秋登山2人で | '72.11/19 | 1 | 秋 | 夜行日帰 | あり | 2018.11 |
| 188 | 屋久島&霧島山秋山行6人で | '05.11/26~11/30 | 5 | 晩秋 | 宿 | あり | 2018.11 |
| 189 | 御神楽岳越え秋山行 | '94.10/15~10/17 | 3 | 秋 | 幕営宿 | あり | 2018.12 |
| 190 | 聖山&飯縄山冬の山旅 | '91.12/13~12/14 | 2 | 冬 | 夜行宿 | あり | 2018.12 |
| 191 | 燕岳新年山行冬の旅 | '04.01/02~01/5 | 4 | 冬 | 幕営宿 | あり | 2019.01 |
| 192 | 八ヶ岳初冬の山旅 | '86.12/07~12/09 | 3 | 初冬 | 幕営 | あり | 2019.01 |
| 193 | 冠着山忘年山行仲間5人で | '92.12/13~12/14 | 2 | 初冬 | 宿 | あり | 2019.02 |
| 194 | 大野山から秦野峠冬山行 | '91.01/28 | 1 | 冬 | 日帰り | あり | 2019.02 |
| 195 | 北八ヶ岳雪森逍遙 | '06.01/03~01/05 | 3 | 冬 | 幕営 | あり | 2019.02 |
| 196 | 信州鉢伏山冬の旅(記念の) | '92.02/17~02/18 | 2 | 冬 | 宿 | あり | 2019.02 |
| 197 | 東北三陸海岸冬の旅 | '82.03/21~03/25 | 5 | 冬 | 宿 | あり | 2019.03 |
| 198 | 愛鷹山冬登山 | '90.01/20~01/21 | 2 | 冬 | 小屋 | あり | 2019.03 |
| 199 | 御正体山初夏ハイク | 1986年5月27日 | 1 | 初夏 | 日帰り | あり | 2019.04 |
| 200 | 川苔山&奈良倉山新綠ハイク | '05.04/26~04/28 | 3 | 晩春 | 幕営 | あり | 2019.04 |