|ホームページ|山辰通信山便り 追憶の山山旅記録百名山冬山記録山辰の本棚 山辰ギャラリー

シモツケソウ
(八方尾根のシモツケソウ)
20257
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

(2012年10月開設・14年目 )

*カレンダー更新記録

アクセスカウンター
プロフィール | ご挨拶
表紙7月の話 その一覧
表紙7月
№26 宮城野から明神ヶ岳越え真夏ハイク 6月30日[月]    (山日誌)明神ヶ岳
 さすがに真夏、箱根明神ヶ岳登山も暑さにバテ気味でした。いつもの風まかせ、小田原で箱根がすっきり見えましたので明神ヶ岳越えて先週に続いて送電鉄塔巡りは西相模変電所へ矢佐芝コース下山。
 明神ヶ岳では富士は雲隠れも箱根山は見えて満足。明神ヶ岳でおばさん一人、下り途中でおじさん一人だけとさすがに暑さ厳しく静かな山中でした。下っての西相模変電所見物は熱中症一歩手前、大雄山線岩原駅ではもちろん缶ビールで喉鳴らしと2缶も。
№25 南足柄の寺社&送電線鉄塔巡って夏ぶらり 6月22日[日] 山日誌
番外 稲村ヶ崎から由比ヶ浜真夏ぶらり 6月19日[木] 山辰ギャラリー
№24 東逗子から鷹取山、朝比奈切通へ夏ハイク 6月12日[木] 山日誌

※最近の山便りを順々に、こちらへ。 旅日誌前年度はこちらへ2024年度。※転載、複写はご遠慮を。
※メールはこちら、山辰通信の最新ページの下段に。※パソコン用に作成ですのでスマホでは見にくいです。