湘南山辰 山便り2024年そのⅣ №25~№34

湘南山辰山旅年度記録 山手帳百名山冬山記録山辰の本棚前ページ次ページ
№34 大野山初秋ハイク  9月5日[木]           (山日誌橋工事
 天気予報が良き方へはずれて急遽馴染みの大野山へ出かけました。それが収穫大、富士は雲かかりましたが晴れ上がって秋晴れの登山日和。新東名の河内川橋工事は進捗遅く繋がらずも、近くを沿うよう延びる東電の田代送電線も架け替え工事始まってと楽しみな。
 トンボが飛び交いススキの穂もなびいて山中で飲む缶ビールは言不用のと。真夏の暑さにヤマビルには往生でしたがキノコも愛でられ虫の音を聞きながらのハイクは思うところでした。
№33 夏の終わりに鎌倉ぶらハイク  8月26日[月]        (山日誌稲村ヶ崎
 きれいに晴れ上がって富士もよく見えましたので朝の散歩を少々遠出、カメラなどだけの軽い出で立ちで稲村ガ崎へ出かけました。台風10号の影響でうねりもあり波見物兼ねて富士見もと日本有数の景勝地稲村ガ崎を楽しみました。そのまま磯伝いに鎌倉へ、由比ヶ浜に出て夏の終わりを惜しみつつの浜辺で一杯。
 その後は大鳥居など見て本覚寺や妙本寺なども詣でました。そうして駅前の馴染みの食堂で、またビール一杯にラーメンを。12時前には帰藤と半日の。
№32 秦野峠林道ぶら歩いて避暑に一杯と  8月21日[水]        (山日誌寄
 猛暑連日もやはり山へはと馴染みの寄から風まかせのぶらハイクでした。ヤマビルわんさかの寄沢へはよして寄大橋から秦野峠林道へ、どこぞの景色よき場所で避暑に一杯のつもり。やはり途中で休んだときにヤマビルがちょっかいに。でも対策してたので無事。
 林道を1時間も歩けばもうよいと景色の開けた白沢橋にまたシートを敷いて小宴でした。 蝉時雨や山の端に湧く雲が晩夏の山を楽しませてくれましたが下り坂の天気に昼前には寄へ戻りました。
№31 藤沢六会辺り名所巡ってお盆ハイク  8月14日[水]        (山日誌亀井神社
 お盆休みでどこの山も混雑と昔から遠慮していますが、逆に近場は空いていてのんびり楽しめます。
 思い立っての街歩きはやはり寺社巡りと小田急線六会日大駅前からまずは亀井神社へ。これが結構良き神社、拝殿の彫刻や狛犬も見ごたえありの。そこから引地川へ、目につく寺社拝観や藤沢変電所に集まる送電鉄塔を眺めたりしながら。川で遊ぶ家族連れの楽しい声も耳にしての半日足らずのお盆ぶら歩きでした。
 帰宅しての昼には少々余計にビールをと毎度の。
№30 三浦アルプス夏ハイク  8月 8日[木]         (山日誌馬頭観音
 スッキリしない天気に暑さで山への気分が今一つ、日帰りで避暑兼ねて西丹沢の沢にでもと準備していましたがネットで調べるとあいにく雨模様にまだ天気良い三浦半島へと急遽。同じように6時前出発でした。
 東逗子駅から田浦へ、二子山へはよしてまた田浦梅林へと。途中の馬頭観音様には2度目の、曇り空に今一つでしたが雨に遭うことはなく静かな人気なき低山歩きに満足。そうして田浦梅林の展望良き所で小宴も出来てまずまずの半日ハイクでした。
№29 金時山猛暑ハイク  7月29日[月]       (山日誌 富士山
 関東など40℃越え何カ所かと記録的な猛暑の日に馴染みの金時山へハイクでした。朝すっきり見えていた富士山は金時山頂へ着くころにはやはり雲が。さすがにハイカーは少なくそれに日影で皆さん暑さをしのいでいました。 いつもの小宴昼餉は足柄峠側へ少々下った森陰で、御殿場市街や富士眺めて乾杯と。
 下山は未知の新芝コース、足柄峠へは向かわず直接足柄駅へ下山、下った足柄辺りはさすがに猛暑、汗びっしょりの。駅で打ち上げの缶ビールは言不用と。
№28 北ア八方尾根&松本城見物など夏ぶら旅 7月18日~19日宿泊で   (山日誌八方池
 晴マーク予報に北アルプスへでしたが長野駅で気楽な八方尾根に決めました。雲の多かった空も晴れ上がって八方池から白馬連峰がよく見えました。
 やはり賑やかな八方尾根、関東梅雨明けとかで一気に皆さん夏山へでした。花も咲き誇り、トンボも無数に飛び回って夏山賛歌。八方池眺めながらの缶ビールは言不用の。下山して大町に宿り、翌朝は松本城見物と山より名所巡り。好きな寺社もついでにと梅雨明け夏本番の気楽な旅1泊でした。
№27 天城山真夏ハイク   7月4日[木]         (山日誌万三郎岳
 静岡で39度の猛暑日を記録したとは帰宅して知りましたが、さすがに暑かったことだけは喉を鳴らした缶ビールのうまさにと。左目の悪さばかりでもなく10年前は簡単に一回り出来た万二郎、万三郎岳でしたが、車でないので八丁池まで縦走の予定も無理、日に3本しかないバスの最終に間にあうのがやっとと。
 でも梅雨明けしたような真夏の好天に満足の山行、伊東駅では缶ビール買いこんで乗換えなし始発の上野東京ラインで打ち上げしながらの帰藤でした。
№26 町田の草戸山夏ハイク   6月27日[木]         (山日誌草戸山山頂神社
 梅雨の晴れ間と取り敢えず早朝に家を出て山へ、今回は八王子方面へでした。町田繋がりで気楽の低山と高尾駅から高尾口へそのまま人気少なき裏手の低山は町田で一番標高の高い草戸山(364m)へでした。
(←草戸山山頂神社) やはり寺社仏閣訪ねながら狛犬などもと。まずは高尾口の氷川神社詣でてから山へ。東京近郊なので平日でもそれなりにハイカーは多し。
 山歩きとしてはもの足りなくも下っての三嶋神社の狛犬とそれなりに満足の小さな旅ができました。
№25 箱根&小田原城巡って夏ぶらり   6月20日[木]         (山日誌海賊船
 今回も天気今一つ、伊豆辺りを予定も富士が見えたので小田原駅で降りて箱根へと風まかせ。それに乗ったバスは湖尻行き、宮ノ下で乗り換えて元箱根に。
 芦ノ湖の海賊船見物してから杉並木を歩き箱根神社拝観。その後ロープウェイ駅まで歩いて駒ヶ岳へのつもりでしたが、ロープウェイは点検休業中。直ぐバスに乗って小田原城見物へ。まだ道路も空いていましたのでスイスイ。小田原城も外人さんで賑やか、小田原駅前の寿庵でそばにビールつけて打ち上げと。
  (この前はこちらへ)    <ホームページへ