湘南山辰 山便り2023年そのⅢ №16~№23

湘南山辰山旅年度記録 山手帳百名山冬山記録山辰の本棚前ページ次ページ
№23 極楽寺から源氏山へ鎌倉初夏ぶらり 6月8日[木]      (山日誌頼朝像
 梅雨入り前の好天に急遽鎌倉アジサイ愛でに。少々不便になった江ノ電で極楽寺へ、成就院のアジサイなど見物してから裏道を大仏切通へ登りました。地図を見ずに大仏切通途中から住宅街へ抜けてバス通りに。
通りを一つ勘違いして人に聞きながら銭洗弁天へでした。そうして源氏山へ上がって頼朝像見ながら小宴と。満足して寿福寺へ下山。道行きに八坂大神の狛犬など拝観して鎌倉駅へ、駅前の食堂「あしなや」で焼肉定食にビールつけて打上、帰藤は12時前でした。
№22 大雄山駅から最乗寺ハイク&開成紫陽花見物 6月1日[木]      (山日誌大天狗
 山兼ねて最乗寺詣でと大雄山駅から歩いて仁王門、天狗の小径を辿りました。期待していた紫陽花にはがっかりも静かな杉並木を歩いて道了尊へ。昨秋明神ヶ岳から最乗寺下山でしたが見落としていた狛犬も目当て。じっくり拝観しながら、日差しがありましたので奥の院まで堪能。(←奥の院の大天狗) 奥の院から山歩きは送電鉄塔まで、そこでの昼餉に満足し片方から道了尊に下山。大雄山駅から開成の紫陽花等も見物、歩いて松田へは寒田神社も拝礼、帰藤は15時と。
№21 籠坂峠から高指山初夏ハイク  5月24日[水]         (山日誌富士山
 またまた富士に新雪、急遽山準備して東海道線下り2番電車で。今回は本格的な山歩きといつもの準備で出かけました。車窓に新雪の富士がすっきり見えてはやりましたが、予定通り御殿場からバスで籠坂峠へ。
石割山を予定も早く富士をと籠坂峠で下車、三国山越えて高指山をめざしました。富士展望は要所要所で、稜線は青葉若葉の映える道に満足の山歩きが出来ました。ところが帰りのバス電車は異国に紛れ込んだような多種多様な人たち、その混雑に生憎のと。
№20 曽我丘陵初夏ハイク  5月16日[火]         (山日誌富士山
 用事が立て込んで遠出が出来ませんでしたので近場の寺社巡りでもと予定していましたが、朝起きたらきれいな富士が見えました。それで朝の散歩を急遽富士見にと曽我丘陵に決めました。一応軽い飲食物を軽ザックに下り2番電車になんとか間に合いました。
 初日の出と同じコースで国府津駅から富士見しながら。昨夜の雨が富士山には素敵な新雪をもたらしたようです。箱根から丹沢は青葉の季節、すっきりコラボして初夏のハイクを満喫でした。昼前には帰藤と。
№19 九鬼山から高畑山初夏ハイク  5月9日[火]         (山日誌富士山
 いつもの風まかせ、大月駅近くで富士が見えて九鬼山に決めました。田野倉駅から九鬼山へ、富士はすっきり見えて誰もいない九鬼山で富士などの展望をしばし満喫。九鬼山からは高畑山へ未知のコースから目指しました。地図をほとんど見ないでもしっかりしたコース、途中の富士見出来るところで小宴昼餉もと。
 でもそこから鈴懸峠へ下っての幾つもの山越えての高畑山はきつい登行。老人一人を見ただけの静かな山中、なんとか明るい内の中央線鳥沢駅に17時半と。
№18 逗子から鎌倉へ古都巡る初夏ハイク  5月2日[火]         (山日誌謎の館
 ゴールデンウィークも合間の平日に鎌倉もそう混雑しないだろうと思い立って早朝に出かけました。何度も歩いている馴染みのコースを逗子駅から鎌倉へ、お猿畠から「伝サリーちゃんの館」を見て名越切通を鎌倉へ抜けました。安国論寺、妙法寺などまだ開門前に釈迦堂切通は通行止めとあいにくでしたが、安養院、上行寺、八雲神社など未知の寺社を拝観出来ました。
 妙本寺、本覚寺と馴染みの寺も巡りまして、鎌倉駅前のあしなや食堂で打上でした。帰藤は12時と。
№17 大山新綠愛でハイク  4月27日[木]         (山日誌富士山
 連休前の好天に気軽な大山へ新緑愛でに小田急上り1番電車で出かけました。乗り換えよく伊勢原の大山ケーブル行き1番バスにも間に合いました。平日でもありましてバスはガラガラ、ハイカーも数人だけと。
 好天に富士もきれいに見えてましたが、山頂では生憎雲に。さすがに大山は賑やか、4年振りの山頂でしたが山頂では憩わず下ってヤビツ峠への分岐辺りの山中でいつもの小宴でした。下山はヤビツ峠経由の蓑毛へ、バスで秦野駅にと。帰藤は15時半でした。
№16 秩父晩春ぶらハイク  4月19日[水]         (山日誌芝桜の丘
 天気予報がくるくる変わりまして1日ずらしての山歩きでした。もちろんその時まかせの出で立ち、取り敢えず八王子駅までに決めようと電車に。結局芝桜も見たいと八高線から西武秩父線へ乗り換えて秩父は横瀬駅へ。 霞みあるも快晴に武甲山もよく見えて芝桜も見頃と堪能。その後は山よりも行楽と三峯神社へ。拝観後奥宮めざしましたが途中山中で小宴昼餉。それでもう良いと下山、西武秩父駅に戻って秩父神社も拝観でした。満足して特急秩父号に乗って帰京と。
    (この前はこちらへ)    <ホームページへ