湘南山辰 山旅雑記録帳

湘南山辰 年度目録 前年度 次年度

 ▽1991年・平成3年度記録

山 旅 記 録 (他私事等) 山旅総記、世相、訃報記録
  1.  1月 4日 *丹沢表尾根初登り
  2.  1月28日 *大野山~秦野峠ハイク
  3.  2月17日 *伊豆山稜日溜ハイク
  4.  2月26日 *御座山&荒船山冬の旅 
      ~28日 夜行1泊2日 <小海旅館泊>
  5.  3月17日 *駿州・浜石岳~薩タ峠峠
  6.  3月24日 *箱根旧街道&三原山
      ~25日 1泊2日<熱海温泉岡本ホテル泊>
  7.  4月10日 *弘法山花見ハイク
  8.  4月16日 *生藤山陣馬山花ハイク
  9.  4月22日 *西丹沢新緑に滝,春ぶらり
  10.  4月28日 *西丹沢山神峠~秦野峠~
            シダンゴ山
    ブラリ
  11.  5月 5日 *大滝峠信玄平の小さな旅
  12.  5月19日 *吾妻山&高麗山ハイク
  13.  5月23日 *谷川連峰五月の旅  
      ~26日 3泊4日<マチガ沢テント3泊>
  14.  6月 5日 *檜洞丸花愛でる旅
  15.  6月16日 *奥日光白根山初夏の旅
      ~17日  1泊2日<湯元温泉白根旅館泊>
  16.  6月23日 *櫛形山酔酔山行1泊2日
     
     ~24日 <避難小屋泊>赤石温泉も。渡、吉、佐氏ら)
  17.  7月18日 *夏の大野山&川浴び
  18.  7月28日 *白馬岳から唐松岳夏の旅
      ~31日  <蓮華温泉、白馬岳、天狗岳泊>幕営3泊
  19.  8月28日 *残暑の犬越路峠へぶらり
  20.  9月20日 *雨飾山越え温泉の旅
      ~22日  2泊3日<小谷温泉&梶山新湯>
  21. 10月14日 *会津朝日岳&尾瀬越え
      ~17日  <登山口テント2泊、桧枝岐かどや泊>
  22. 11月 2日 *笊ガ岳秋の旅  
      ~ 4日  幕営2泊3日<奥沢谷テント泊>
  23. 11月10日 *両神山・酔々山行1泊 
      ~11日<清滝小屋泊>(渡親子、堀、萩、佐氏ら6名)
  24. 11月20日 *九重連峰大船山晩秋の旅
      ~22日  2泊3日<法華院温泉に熊本東急イン泊>
  25. 12月 8日 *霧雨の畦ケ丸~細川橋ぶらり
  26. 12月13日 *聖山&飯縄山冬の旅夜行
      ~14日 1泊2日<戸隠中社中谷旅館泊>
  27. 12月30日 *吾妻山&弘法山ぶらり


※山以外の記

  • 2月 3日下曽我梅見会(大人10人子供3人)
  • 2/9~12 夜行寝台銀河で京都へ
                 母の百か日法要を弟の家で。
           奈良京都見物も(橿原ホテル、和田家、兄の家泊)

  • 4月 5日 横浜幸ヶ谷公園にて花見会
              (渡、堀、萩、伊、小氏ら)
  • 8/9~20母の初盆で帰省、薩摩半島
          へ観光も。台風接近の中フェリーで大阪経由帰藤
  • 11/22~25 母の一周忌 (田舎3泊)

※我が事

  • カメラ(ニコンF801S)購入。
  • ワープロ(ルポ)買い換えも。
  • 写真代すごし。
  • 5月よりkas、空気良き地区へ。
  • 酒相変わらず、散財も。体に色々、
    CE検査もまだ。


















































































































































































※1991年山旅総記

  • 山旅日数  ……27回48日
    テント山行    4回10泊
  • 小屋旅館泊 ……12泊(山以外も)
  • 温泉    ……11湯

  (山旅延べ22年328回)


※山旅記

  • 冬に夏に秋と一応季節ごとに良き山旅を重ねた。
  • 真冬の御座山苦難の登頂に荒船山越えは印象に残る
  • 酔どれ山行、皆とは初夏の櫛形山と秋の両神山それぞれ山小屋一泊で。
  • 初夏の谷川岳、マチガ沢に幕営し山に雪渓にと遊ぶのも我が旅の山。
  • 夏の白馬岳へは台風に遭遇もあり。
  • 2度目にして登頂の雨飾山は前後の小谷温泉に梶山新湯と宿2泊に満足。
  • 人知れず旅の山、会津朝日岳には幕営地より雨と雪明けの2度往復登頂。後は檜枝岐泊で尾瀬へ抜ける風任せの旅と。
  • 秋の笊ヶ岳は苦難の登頂、5本の指に入るような長丁場の登行であった。頂上からの展望に満足、途中幕営2泊で。
  • 母の一周忌のついでに九州の山、久住山に大船山の旅も印象に残る。あの防ガつる法華院温泉は旅の憂いあり。
  • 最後に戸隠の良き旅館に泊まり雪の飯縄山越えと締めた。
  • 長谷川恒男(43)に大西宏(29)と希代の
    クライマーが揃ってヒマラヤで雪崩遭難死は残念。

※世情他 (1991年)

  • 京大の梅里雪山遭難、17名全員絶望とは悲惨。
  • 宮沢内閣誕生も政治は2流変わらず。
  • イラク侵攻の湾岸紛争泥沼にも連合軍空爆などで2月にイラク撤退で終結。
  • 広島で工事中の橋桁落下、車の車列を押しつぶし死者14名と酷し。
  • 4月にバングラディッシュで台風などの為数万の死者とは酷し。
  • 5月の信楽鉄道正面衝突事故は42人の死亡者が。
  • 6月の雲仙岳火砕流も すごし、40人余を飲み込む
  • 台風19号(9/27)は記録的被害を各地に
  • バブルはじけて4大証券会社巨額の損失
  • ゴルバチョフ大統領退陣でソ連崩壊す
  • インド元首相ガンジーが爆弾テロで死亡
  • 5月勝新が麻薬密輸で逮捕、ハワイで。
  • 千代の富士引退も若貴ブーム到来。史上初の平幕連続優勝と琴錦が!
  • 世界陸上でカールルイス9.86の世界新。
  • souk学会が宗門と亀裂で破門されるやおかし。
  • 谷繁がマラソンで初の金。

※有名人死去

 安倍晋太郎(67)急死。井上靖(84)、
 上原兼(82)、本田宗一郎(85)、
 春日八郎(67)、ディックミネ(83)、
 金日成(82)など。