湘南山辰|山旅雑記録帳 |百名山|冬山記録 |山辰の本棚|前ページ|次ページ
※湘南山辰の山旅新しい順に大まかに紹介です。
2013年4月17日(水) №16 風任せの高尾山ぶらり (山旅日誌へ)
新しく開通した道路の確認を兼ねて軽い新緑愛でハイクと城山湖辺りへ。それが変な辻に入り込んで行き止まりなど迷い結局高尾山に。
何の予定もしていなかった高尾はどこでも迷うことなく軽いハイクと稲荷山コースで。一気に一登りの山頂もそこは都会の公園感動無し。
曇り空に霞み深しで展望も利かず。新緑も野鳥も今一つ、ハイカーの多さに閉口しただけでした。 (←高尾薬王院にて)
本道を登ってくればそれなりに寺社を詣でられたのですが逆コースの背後から入って拝礼やなんだかおかしきでした。
帰りの20号線から高尾ICでは不案内。つぎはぎの新しき圏央道は迷路、町田へは対向車をよけてと危ない始末でした。 R16の名だたる渋滞に閉口しつつの帰藤は12時半。
2013年4月12日(金) №15 西丹沢ミツバ岳ハイクも下山は必死の寺ノ沢 (山旅日誌へ)
土曜の朝6時に放映の大人の山歩きで知った西丹沢のミツバ岳へ、丹沢湖や西丹沢奥へ新緑愛でや富士見をした後に。
標高835mに大野山と同じくらいの軽い気持ちで。
ミツマタの群落がある知る人ぞ知る山でちゃんとした道も整備されていました。手頃なハイクで山頂のミツマタを愛で、富士見しつつの昼餉と。
良い山だったと満足の下山へだったのですがはずみで元来た道を下るよりもと安易な気持ちでピンクのテープがあった小尾根を下山、 下方には丹沢湖が光って見えました。ところが沢登りのコース、滝は下れませんので高巻きのテープ探しつつの下部ではルートファインディングしつつ必死の道無き山下りとなりました。 何とか人の通る道に降りた時にはほっとしました。
インタネで調べると半月前に沢登り講習会があってその時に付けた赤テープのよう。境界を示す杭もあったので下れると思ったのが災いの元でした。
軽いハイクのつもりでしたので山北の桜の湯で癒やしての帰藤でした。
2013年4月8日(月) 番外 快晴の箱根路富士見ドライブ
土日の大荒れも今朝は快晴、玄関出て富士山がすっきり見えました。 それで箱根は大観山へ富士見と。 6時過ぎていましたがまだ道路はスイスイ、昨日は通行止めになっていた西湘バイパスもなんなく大観山に7時。 ウグイスが鳴く中芦ノ湖眼下に富士を愛でました。南アの聖、赤石岳などの銀嶺も左手遠くに望めて乗りました。
芦ノ湖では先月就航したばかりのロワイヤルⅡ号も見学、定番の箱根神社鳥居の富士も撮りました。 風任せで次はと奮発して箱根スカイラインもドライブ、満足の箱根路でした。昼前には帰藤。
2013年4月4日(木) №14 九鬼山富士見春ハイク (山旅日誌へ)
好天を確信して中央道は大月辺りから河口湖方面と決めて朝1番で。 新しき圏央道愛川ICを利用しての高尾から中央道で10分短縮。富士山はきれいに見えまして気がはやりましたが案内悪く取っ付きに少々時間が、 登山口にスペース有りで何とか。
九鬼山はいつかは登ろうと思っていた名低山。快晴に恵まれましてようやく山頂を踏みました。手頃な春ハイク。 年配の二人に会っただけの静かな山で富士山を見ながらの昼餉は言不要でした。
2013年3月29日(金) №13 山高神代桜見物に甲斐駒不動滝春ハイク (山旅日誌へ)
山高神代桜など花見に山梨に出かけましたが一応日帰りの山格好で。 それで色々迷う内に幾年振りかの竹宇駒ヶ岳神社に。神社に拝礼して軽く山に入りこんで昼餉と。
それが尾白渓谷は不動滝まで人影無い静かな道をハイクしました。 延命行者が幾百年前に修行したであろう滝でその思いに浸りつつ、 焼きそばで昼餉に滝音聞きながらの微睡みと我が想いの山の一時でした。 帰りにはカモシカとの遭遇も。
2013年3月21日~23日 №12 谷川岳西黒尾根往復春の旅2泊3日 (山旅日誌へ)
21日は関東快晴でしたが向かう谷川方面は冬雲に覆われて関越道は土樽からチェーン規制に水上で降りました。 谷川ロープウェイの駐車場に止めて西黒尾根から谷川岳へ 。
ロープウェイも強風に運転中止中。
西黒尾根を登って途中幕営と先に登った二人連れの後を。ブナ林の雪上に幕営、翌日は思った通りの快晴でした。
人影無き雪の西黒尾根をアイゼンにピッケル駆使しての谷川岳往復。
天気回復で遭難者捜索のヘリも飛んでいました。一ノ倉岳で遭難と福岡の男性、残念な。
(写真は西黒尾根、登行者二人)
谷川ロープウェイも正常運転でそちらからの登山者は多いでしたが西黒尾根は4人だけ。山頂からの展望は申し分なく富士山も見え、
谷川連峰はもちろんのこと越後の山から尾瀬、関東の山、浅間山から八ヶ岳、北アと言うこと無し。
帰りは水上温泉、古き宿でもう一泊と我が山旅でした。
2013年3月16日(土) 番外 大井松田花見ドライブ
富士山がすっきり見えて急遽松田の河津桜愛でに出かけました。
公園には入らずその先の墓地から河津桜に富士山を眺めました。公園の河津桜は満開過ぎて色があせていました。
墓地にある一本の河津桜、毎年少しずつ大きくなって富士にあうようになってきました。ヒヨドリやメジロが賑やかに春ランラン。
帰りは第一生命の丘を通り満開の桜を愛でました。ソメイヨシノではないようでしたが人影無く富士背後に春の楽しい一時を。
R134下りの渋滞横目に10時には帰藤でした。