湘南山辰 山便り2024年そのⅥ №44~№48

湘南山辰山旅年度記録 山手帳百名山冬山記録山辰の本棚前ページ次ページ
№48 弘法山から念仏山送電線鉄塔巡るクリスマスハイク 12月25日[水]  (山日誌富士山
 相変わらずのその場まかせ、伊勢原から大山目指しましたが伊勢原駅で気分変わって東海大学前で下車して弘法山から向かうことに。昔は大根駅、弘法山方向へ歩いて迷うのは毎度のことで懐かしき自興院へ迷い込んでの弘法山登頂でした。その後念仏山で富士を見納めてもう良いと派生する尾根をバリ下り。巨大な東秦野送電鉄塔に救われて無事車道へ。富士と送電線見ながら満足のクリスマス小宴しばし。バス通り出るのも人に聞きながらで秦野駅に12時半帰着でした。
№47 高尾山から南高尾津久井湖へ忘年ハイク  12月17日[火]   (山日誌富士山
 いつもの風まかせ、八王子駅で黎明の快晴に高尾山へ決定。歩き始めた頃山の端に朝日が、日の出は見られずの。それでも高尾山は良き所、人気の1号コースから薬王院お詣りして高尾山へ。富士山がきれいに見えて満足して小仏城山へ。まだ静かなで小仏城山でいつもの富士見小宴昼餉を。下山は未知の大垂水峠へ、結局初夏に歩いた草戸山からのコースを繋いで南高尾セブンサミッツ縦走完了と。津久井湖へ下山してバスで橋本駅へは同じの。帰藤は16時過ぎでした。
№46 静岡賤機山初冬ハイク  12月 9日[月]      (山日誌富士山
 静岡に寺社見物とでかけてついでに山歩きもと静岡の語源になった賤機(しずはた)山を歩きました。静岡駅から駿府城址をまず見物、家康像を見てから浅間神社へ。地図を見ないで人に聞きながらといつもの。浅間神社の本殿はスルーしたような、幾つかある神社を拝礼して108石段登っての神社も拝観してそのまま賤機山へ。途中で富士山展望や南アルプスもと望外の、その南ア前衛の山々眺めての小宴に満足した半日足らずの低山歩きでした。帰りはこだまで快適にと。
№45 矢倉岳界隈送電線廻り初冬ハイク  12月 2日[月]      (山日誌富士山
 いつもの風まかせ、東海道線下り2番電車の乗ってまた静岡辺りへ予定も小田原駅で小田急線乗換え。新松田でも御殿場線に乗換え駿河小山へ変更と。
 結局気になっていた送電線と富士を撮ろうということに。そこから矢倉岳へも富士はもう曇の中。紅葉は楽しめましたが、転んで怪我したせいもあって山頂はパス。手前で同じ明神送電線をと地蔵堂へ下山。地蔵堂そば屋の親爺に乗せられて一杯でしたが15時のバスなしに矢倉沢本村まで歩くとんだ風まかせの旅にと。
№44 伊豆三山晩秋ハイク  11月25日[月]      (山日誌城山
 雪化粧した富士山見物と伊豆三山へでしたが葛城山をパスしたので今一つの。いつものことで地図を見ない失敗は相変わらずで前日決めての早立ちでした。
 大仁からの城山は見映え良くも歩き始めたコースは低山樹林密集、展望利かずで山頂だけぽこっと展望が利いただけと。展望良き葛城山に寄らなかったのが悔やまれましたが、やっと開けた発端丈山で富士山や駿河湾展望しながらの缶ビールは言不用の。終日好天に下った三津港からも富士を眺められて良き山行と。
  (この前はこちらへ)    <ホームページへ