※昨日、一昨日で百名山の大菩薩嶺へテント泊で行ってきました。
いつもそうですが天気が続く予報でどこに行こうか迷います。なるべく知らない山、また違う方向の山などと色々。それで散々迷っても前夜に決定できずで朝方、行きやすくテント泊出来るところと大菩薩に決めました。
頭がおかしくなっていたのでしょうかいつも持って行く一眼レフデジカメがすっかり頭から消えていました。引き出しに閉まったまま開けもせず、隣の引き出しの録音器やラジオ、ヘッドランプは出していましたが。何となく何か足りない気分はありました。いつもは山行備品一覧表で忘れ物がないかを確かめるのですがそれもしませんでした。カメラはいつも肩に提げて持って行くのにど忘れ状態。
(登山口雲峰寺の古地蔵) | (峠道の大ブナ) | (中里介山の大菩薩峠石碑) |
気が付いた時はもう遅し、小田急で町田に近い相模大野駅終点でした。乗換えでカメラはと、ここで初めてカメラを持ってきてないのに気づきました。もう頭がパニック、このまま中止して戻ろうかと。まだ藤沢駅辺りだったら取りに戻ったでしょうが。もう1台予備に持って行くバカチョンがありましたので、それで自分をなだめながら予定通り町田で乗換え八王子へ。塩山に着くまで逡巡していました。タクシーで山へ向かい始めてようやく気分が収まって後は予定通りに大菩薩峠越えと。
長年山へ出かけていますとこういう忘れ物は時々あります。冬山へ行くのにアイゼンを忘れたこともあり、結局途中までしかなどと。細かいものは数知れません。
(5/15 丸川峠過ぎていつもの昼餉) | (5/16 丹波への下りで野鳥録音しながら一杯も) |
初夏ではなく夏山山行でしたがそれでも山上はまだ涼しき、色んな野鳥が賑やかに楽しませてくれまして録音器もフル活動と。ホトトギスやジュウイチらは暑いのか一晩中飛び回って鳴いていました。無事に丸川峠から大菩薩嶺越えて丹波へ抜けました。
散歩ではよく使っているキャノンG15も何とか使え記録が撮れてほっとしました。
大菩薩峠は最初に始めた山、あの頃は夜行日帰り。裂石からライトの明かりが峠までと登山者の列でしたが。 あの長編小説の「大菩薩峠」は2回読み耽りました。
ところで衝撃的なニュース、西城秀樹が死んだと。63歳、今ではまだ若い。御三家は健在なのに新御三家の一人、それも一番健康的だった西城秀樹が亡くなりました。
それとあの日大の選手がアメリカンフットボールで違法タックル。その映像が繰り返し放送される度に嫌になりました。あのレスリング女子の監督とはまた違うパターン、報道されていることが事実なら警察沙汰でしょう。こちらの監督は日大№2の要職とか。さすがに日大が潰れることはないでしょうが日大アメフトはしばらくだめでしょうか。
NHKFM・クラシックカフェ、組曲”惑星”ホルスト作曲など聴きながら。
天気曇、部屋温25.6、湿度63%。
平成30年5月17日PM 湘南山辰