2025.03/02 湘南山辰通信 

       |湘南山辰ホーム山便り| 山旅日誌目録山手帳追憶の山 前回通信カレンダー記録へ

※昨日1日は松田河津桜見物にその周辺の名所寺社訪ねてぶらりでした。
 河津桜が見頃とようやくとネット調べで、それで週末ながらもカメラセットなどだけの軽い出で立ちで山行きと同じように東海道線下り2番電車に乗りました。電車もまだ空いていますので気楽、でも河津桜咲く松田の西平畑公園はもう賑やかでした。毎年のように見に来てますので撮るところも同じような、それは皆さんも同じで頭越しだったり、どけるのを待ってと、写真撮るには今一つ。一応一回りして河津桜と背後の富士を見納めて後にしました。  (3/1 山日誌へ)

河津桜 河津桜
(松田桜まつり・西平畑公園の河津桜見頃)
公園で 松田桜まつり
(開園前も人だかり 7:20) (会場から離れた墓地の河津桜)
松田山 延命寺
(松田山の春景) (松田・延命寺門前)

 帰りに毎度寄る延命寺も拝礼拝観して新松田駅に。まだ8時過ぎたばかりで時間早くどこぞへと思っているところに西丹沢行きのバスが丁度ありました。もちろん山に行く格好ではないですので高松の新東名工事を見に行くことに。バスはもちろん座れませんでしたが近いので我慢と。ハイカーがほとんどでしたが、その半分くらいのハイカーがいっしょに高松山入口で下車でした。

新東名工事 (←↓ 高松トンネルへの陸橋工事)
橋工事

(← 工事大幅に遅れた高松の陸橋工事)
新東名工事
送電鉄塔 送電鉄塔 送電鉄塔と富士
(大雄線送電鉄塔№46) (酒匂川線鉄塔56) (送電鉄塔と富士)

 こちらは尺里辺りの登山口から皆さんと離れ一人、新東名高松トンネル工事現場へ。よく見物している新東名の河内川橋よりは小さいような感じですが、それでも山と山を繋ぐ橋は相当の高さ。それを見上げながらもう少し上流へと、このまま行けば高松集落まで上がれそうでしたが目的は富士の見えるところまでと。好きな送電鉄塔を巡るのもおなじくの。大雄送電線と酒匂川送電線の鉄塔が工事現場で交差して別れていくところです。背景に富士もあって想う景に巡り会うことができました。

御殿場線 (← 御殿場線電車)     .

能安寺の富士
(香集寺から富士展望)
(← 東山北の富士)       .
富士山

 満足して戻りましたがやはり不便なところ、バスは去った後でその後は半時以上ありません。それで東山北駅まで歩きましたが、こちらも目の前で上り去っていく電車を見送るだけでした。偶然にその電車と富士を撮れたのはラッキーと思いながら駅へでした。やはり半時以上無しにバスで新松田へとその方向に歩けば前に聞いた事のあるような古寺がありました。世附から移した能安寺、その元請けみたいな香集寺。もちろん入り込んで写真撮りと、庚申塔がたくさん会ったり扁額など見るべき物も多く儲けものでした。境内から丸山の横に富士が見えたのも嬉しきのと。

 結局バス停がはっきりせず、来るのを待っていても来ないので東山北駅に戻りました。来た電車はワンマンカーの不便なやつ、出入りのドアも一ヶ所だけと、それに週末で混んでいました。松田駅で空きましたが乗り込んでくる人もそう変わらず。河津桜見物の人も居たような、それに途中で乗り降りする人も多し。下曽我駅では梅祭りは終わっていましたがまだ観梅客は居るような、梅も咲き誇っていました。国府津海岸で一杯

 

 乗り換えの国府津駅で上り電車15分待ちには一旦駅を出てコンビニで弁当と缶ビール購入して海辺へ。釣り客が一人二人居るだけの静かな海辺で缶ビール飲みながら、のどかに過ごしました。 半日余りの小さな旅になりにけりと。

 

 みのもんたはとっくに死んだと思っていましたら昨日訃報が、80歳で。パーキンソン病で闘病中だったとは知らず、それも6年も。その披露山にある実家に盗賊が早々に。
 新宿駅東口のアルタも閉館しました。
笑っていいともは初っぱなから見てました。ゲストの紹介で電話して明日のゲスト決まりの変な番組が始まったなーと思いましたがいいともを知らない人はないほどの人気長寿番組に、それはいまだに一線で活躍しているタモリさんの実力でした。ぶらタモが復活するのは嬉しい限りです。NHK党のおっさんと正反対で放送料を上げてもいいくらいに思っています。
 (3/3修正、メールが来ないのでおかしいと今さらながら確認、 1月中旬にパソコンのトラブル発生。そのどさくさにメールの宛先がちょん切られていたようです。)

   TOKYOFM・日本郵便 SUNDAY’S POST (海野和男氏ゲスト)など聴きながら。
     (メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp
       天気晴曇り、部屋温21.6、湿度44%。
         令和7年3月2日PM 湘南山辰