2024.12/03 湘南山辰通信 

       |湘南山辰ホーム山便り| 山旅日誌目録山手帳追憶の山 前回通信カレンダー記録へ

※昨日(12/2)はその場まかせのぶらハイク、駿河小山から矢倉岳へでした。

 いつもの風まかせ、出発段階からどこにしようかと思いながら結局東海道線下り2番電車に。また靜岡辺りでもと思いながらも小田原で急遽表丹沢にと小田急線に乗り換えました。それも新松田で富士を見てまた気分が変わって駿河小山へと今度は御殿場線に。

新松田駅の富士 駿河小山の富士
(新松田駅の富士 6:40) (駿河小山の富士 7:20)
富士と鉄塔 御殿場線と冨士
(明神線送電鉄塔と富士) (御殿場線と冨士と送電線鉄塔)
送電鉄塔 (← 東電北駿線鉄塔)    .

遊女の滝
(遊女の滝)
(← 登るほどに紅葉が)    .
紅葉

 駿河小山駅で降りれば直ぐ富士山が、それで気になっている送電鉄塔とコラボした写真を撮ろうと御殿場線沿線をウロチョロ。明神線鉄塔が154KVでやはり目立ちまして撮り回りました。満足した後は矢倉岳でもとトレイルコースを辿りました。遊女の滝などというのもあり、紅葉も登るほどに華やかでした。

矢倉岳 (← 矢倉岳望んで)      .

小宴昼餉
(いつもの小宴昼餉を)
(← 矢倉岳に乾杯)       .
乾杯

 万葉の丘の一角で矢倉岳を眺めながらいつもの小宴昼餉も満足の。富士はとうに雲の中でした。一応矢倉岳越えてと向かいましたが、酔いが回っていたせいでもないですが薄暗い檜林の道で変に出ていた根っこを引っかけましてそのままドスンと前のめりに倒れてしまいました。左肩にはカメラを提げていましたので本能的に右手をつくような格好で。一瞬何が起こったか、衝撃は凄し、しばらく息もつけなく吐き気をもよおすほどでした。それでもいくらか楽になって手のひらの傷など手当てを。カメラは無事も右胸辺りが痛みました。誰も居ませんでしたので暫くそのまま、回復してザックを担ぐのや歩くには支障なく予定通り矢倉岳へ向かいましたが、富士も雲の中にもういいと途中から地蔵堂へ。

紅葉 送電鉄塔 送電鉄塔
(黄葉真っ盛り) (明神線送電鉄塔25) (明神線送電鉄塔27)

 こちらには駿河小山から伸びる明神線の鉄塔がその道沿いに立って楽しめました。アクシデントも癒されまして地蔵堂ではバス待ちにそば屋で一杯、話し好きの親爺と昔話などにはずみました。さて15時過ぎのバスの時間と勘定済まし店を出れば、その店の親爺も勘違いを思い出したように平日は16時40分までありませんと。数年前からすれば極端になくなっていました。もう1時間余り飲んでいるわけにもいきませんので矢倉沢本村まで歩くことにバスを期待して。

.      (矢倉岳黄昏 →)

紅葉
(地蔵堂付近の紅葉)
.        (地蔵堂 →)
矢倉岳
地蔵堂

 ところが15時過ぎのはあっても行った後、タクシーなど呼べるはずもなく結局地蔵堂から来る同じバスに乗ることに。残っていた250㍉の缶ビールにジャックダニエルのぬる割りで時間を潰しました。やって来たバスには誰もいなくやはりなくなるのはしかたなきと。矢倉岳辺りで帰藤は18時半と超遅し。
 風呂は何とか入れ、眠るにも痛みはそうなくほっとしました。

 そろそろ山での酒は止したほうが、いや普段でも酒はなるべく飲まないようにと思うこの頃です。

       ベートーベンの第九交響曲”合唱”聴きながら。
      (メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
        天気晴れ、部屋温20.4℃、湿度52%。
         令和6年12月3日PM 湘南山辰