2024.11/26 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|※昨日(11/25)は伊豆三山、大仁駅から城山に登って発端丈山へ縦走でした。
今回は好天間違いなしと前日に伊豆へ富士見と決めてましたのでいつもの東海道線下り1番電車で出かけました。15両編成で空いてゆったりも車窓はまだ暗しの。根府川辺りでも黎明のうっすら明ける気配だけでした。熱海で乗り換えもスムーズで三島駅に予定通りと。早速開けた富士を見にと駅前ぶらり。乗り換えの伊豆箱根鉄道修善寺行きも空いていました。のどかなローカル線に乗って大仁駅へ。ここから見える城山は迫力があります。山野井泰史さんなどのクライマーが遊ぶ岩峰でもあります。
(三島駅の明け富士) | (大仁から城山望む) |
(城山山頂) | (山頂からの富士) |
所がその見える城山目指すも入り組んだ交差する道路に迷いながらも人に聞いて遠回りのように登山口へ向かいました。城山はすっきり見えてましたが入り込んで登っていくと密集した低山のそれ展望まったくの。ようやく城山山頂で展望が利きました。狭い山頂、富士もすっきりとはいかずでしたが箱根や伊豆の国市は見晴らせました。
(発端丈山山頂) | (山頂から富士を望遠で) |
(山頂で富士に乾杯と) | (おでんなどつまみにしばし) |
でもその後も展望きかずの森道、途中から葛城山へ寄っていくのをパスしたせいもありまして鬱憤がつのりました。ようやく三山目の発端丈山に辿り着いてスッキリの展望でした。富士もまだすっきり、それを眺めての缶ビール乾杯はいつものように。南アルプスも見えましたが霞み強く赤岳悪沢岳と山座同定は望遠ズームでようやくでした。眼下の駿河湾も沼津アルプスのようにはいかずと。それでもおでんをつまみながら飲む酒は言不用でした。ラーメンでしめて地図も見ることな内浦三津へ下山もやはり見落として遠回りコースでと。でもまだすっきりの富士を浜から見られて満足のまた一杯でした。
(内浦三津浜で富士を眺めて軽く一杯と) |
沼津出るより伊豆長岡駅へが近いとバスに、また伊豆箱根鉄道駿豆線に乗って三島へ戻りました。奮発してこだまでまた一杯やりながら小田原へと、帰藤は16時半と早し。
大相撲は琴櫻が豊昇竜破って万々歳の優勝でした。横綱になりそうな風格も出てきています。それにつぐ大の里は9勝6敗、来場所に期待でしょうか。尊富士も楽しみです。
サンスポで元横綱、今解説者の北の富士が死去したのでその特集もありました。懐かしい場面を追憶のように見られました。その弟子だったウルフ、千代の富士は天国で待ちくたびれていたのでしょうか。
(大関琴櫻14勝1敗で初優勝) | |
(死去した北の富士、NHK解説者として元気な頃の、ダンディで辛口に人気が) | |
(懐かしき55年前のが) | (弟子のウルフは早死、北勝海は現理事長と) |
ジャパンカップは大ベテラン武豊騎乗の大本命ドウデュースが貫禄の疾走で優勝、2着3着は同タイムの面白い結果もありました。
(ドウデュース貫禄の1着) | (優勝インタビューにも淡々と) |
富士が雪化粧すればどこぞからと、二宮吾妻山から22日早朝に見物でしたが生憎雲にまかれてしまいました。丹沢も今一つの朝ぼらけ。
(11/22 6:34 吾妻山の日の出もあいにくの) | (富士も直ぐ雲にと残念な) |
(丹沢表尾根明ける) | (同じく大山も今一つのすっきり感が) |
NHKFM・歌謡スクランブルの聴き逃し番組から西田佐知子の特集など聴きながら。
(メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
天気晴曇り、部屋温19.0℃、湿度49%。
令和6年11月26日PM 湘南山辰