2024.07/20 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|※何だかあっさり梅雨明け宣言、それを北アルプスの八方尾根で知りました。
梅雨明け宣言した途端猛暑がやって来ました。買い物に出るのもむっとする暑さを我慢しなければなりません。一昨日(18)、昨日(19)と夏山へと取り敢えずでかけました。
北陸新幹線かがやきの朝一番敦賀行きに乗りまして長野駅までと。テントで行きたかったのですが天気が今一つで信濃大町に宿を予約。扇沢か白馬岳方面へ日帰り登山、長野駅で行き先決定と。
軽井沢では雲が垂れ込めていましたが長野駅では明るくなり高峰へ最も早く行けると八方尾根にしました。もちろん唐松岳までは無理で八方池あたりまで往復と。皆さん同じ気分だったかわんさか登っていました。久し振りに北アルプス後立山連峰を眺めながら一杯でした。
(八方行きのバスから北アルプス) | (白馬駅から白馬連峰) |
(ゴンドラで八方尾根へ) | (久し振りに鹿島槍と五竜岳を) |
(梅雨明けした八方尾根のケルンで) | (八方池と白馬連峰) |
(梅雨明けに乾杯と) | (いつもの小宴昼餉を) |
下って白馬駅から大町駅へ、馴染みのような旅館の七倉荘に宿泊。翌朝朝食抜きで早出も黒部ダムへのバスを調べてなく、6時過ぎにあった1番バスに乗れなかったのは残念。次は1時間後で変更、松本に出て松本城見物にと。松本駅で帰りのあずさ号手配してから松本城見物でした。
松本駅から松本城までぶら歩き、その道行きに四柱神社が。由緒ある神社で好きな狛犬も拝観出来て満足の。そこから松本城は直ぐ、まだ雲がありましたが澄んだ青空も覗き北アルプスの山波を背景に良き城景観でした。
(← 四柱神社の大鳥居) (四柱神社の狛犬) (← 四柱神社拝殿) |
|
天守閣入場には時間前でしたがそれなりに人の列が、それで一回りしてからと左回りで城を眺めながら。外人さんはやはり多く目につきました。道行きに松本神社もありこちらも詣でまして良き狛犬に満足。後は一周しての松本城二の丸跡から入場で天主閣へ。まだ空いていましたので入場も天守閣の中で一方通行もそう待たずでした。でも昔のままの木造階段は急な上に段差違いで山よりきつし、途中でへばっていた年輩者も居ました。
(松本城) | (正面口から松本城天主閣) |
ザックを入口に何とか頼めたので大助かりでした。文句言われましたが頭下げて感謝するだけ。目的達成で雲の広がった城を後に子供達が遊んでいる近くの小川に入り込んで小宴としばし憩いました。
(← 松本神社山門) (松本神社の狛犬) (← 松本神社拝殿) |
|
(松本の女鳥羽川で遊ぶ子供達) | (それを眺めながら一杯と) |
あずさ2号ではなく22号でしたが快適な車窓の旅、もちろんまた酒を飲みながら。
中央本線は日本有数の車窓の旅が楽しめます。数え切れないほど乗っていますが南アルプスが展望できる側へいつも席を取っています。山はもの足りなくも旅としては申し分ない夏のひとときでした。
(特急あずさ号で一杯やりながら) |
ウィンドーズPCでセキュリティ会社の更新によるトラブルで多くの企業がストップ、航空機からニュース報道まで幅広い影響が出ました。個人のウィンドウズPCには影響なしでほっとしましたが、OS関連のちょっとした異常で良くトラブルに巻き込まれますがそれが世界を麻痺する事態と。ひょんな事ですべてのインフラがストップする事態があり得ることが現実にと。でも後戻りできない現在の仕組みです。
ショスタコービッチの交響曲第五番「革命」聴きながら。
(メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
天気晴曇り、部屋温28.5℃、湿度55%。エアコン時折使用。
令和6年7月20日PM 湘南山辰