2024.02/29 湘南山辰通信 

       |湘南山辰ホーム山便り| 山旅日誌目録山手帳追憶の山 前回通信カレンダー記録へ

※昨日(28日)は天子山塊の長者ヶ岳へ冬ハイクでした。

 前日は強風が吹き荒れていましたが、高気圧が張り出して幾分風も弱くなるだろうと真白き富士を眺めに長者ヶ岳へ11年振りに。車を乗り回していた頃は田貫湖辺りも馴染みになっていましたがバスでは少々不便な。富士宮からの行きはそのバス時刻にあわせればいいですが、帰りは2時間に1本で数本だけと。

富士宮の富士 富士山
(富士宮駅の富士) (長者ヶ岳の富士、大沢崩れが)
南アルプス 南アルプス
(長者ヶ岳から南アルプスの白銀遠望)
富士見酒 小宴
(長者ヶ岳山頂で富士見酒しばし)

 残雪がありましたが軽アイゼン着けるほどもなく富士見に良き長者ヶ岳へ登頂でした。やはり人気があって平日でも賑やかな山頂。一つのテーブル陣どっていつもの小宴昼餉、富士見酒でした。

田貫湖富士
(田貫湖富士) (田貫湖キャンプ場で)

 帰りはあっさり田貫湖に下山でしたがバスには1時間近い待ち時間、それでも富士見しながらキャンプ場の一角でまた一杯と。

大鳥居 (← 浅間大社第二大鳥居)   

狛犬
 (浅間大社の参道狛犬)
  (← 浅間大社拝殿、風格あり)     
社殿

 富士宮に帰れば浅間大社へと3年振りに拝観拝礼。前回は工事していた世界遺産記念館辺りもすっきり、コロナ禍も過ぎて外人さんも結構多しの。
 満足して東海道線へ乗り継ぎでは三島止まりに、同じように新幹線こだまで小田原へと煩わしくなく一杯やりながら贅沢に。

 2月27日には我が家から残月の富士を見て川名へ朝散歩。今季初のウグイスの囀り聞きました。ぎこちないウグイスもいましたが中には素敵にホーホケキョウと鳴くのもと感激の里山。奥池にはカワセミでなくシラサギが獲物をねらっていました。

朝富士 新雪富士
(我が家から残月と富士 6:45) (新雪の富士アップで)
川名谷戸 シラサギ
(川名の谷戸でウグイスが) (奥池ではシラサギが)

 一昨日辺りから千葉東方沖で小さい地震が頻発しています。震度3でも藤沢辺りでは蛍光灯のスイッチの線が揺れているのでわかるだけの。緊急地震速報なんてのも突然ありましたが、それも震度4と揺れただけでした。この群発地震が大地震の前触れでないことを祈るだけです。

 今日29日はうるう年の余分な1日、もうけたような気分はもうありませんがオリンピックの開かれる年とだけは理解しています。そのオリンピックに女子サッカーも出場を決めました。危惧されていた北朝鮮のラフプレーもなく、逆に相手を賞賛するような北朝鮮チーム応援団に拍子抜けと。あのでっぷり親分が方針転換したようです。

 大谷ショウヘイが結婚していたことを報告と衝撃的?ニュースが!

 マイナンバーカードが届きました。これで運転免許証代わりが出来ましたので今回の誕生日で切れる免許証を返納することができます。車の運転やめて9年も経って山への不便さも慣れました。  

    歌声喫茶の名曲集から”四季の歌”、”青い山脈”など聴きながら。
       (メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
       天気曇り、部屋温19.1℃、湿度39%。
         令和6年2月29日PM 湘南山辰