2019.12/12 湘南山辰通信    

       |湘南山辰ホーム山便り| 山旅日誌目録山手帳追憶の山 前回通信カレンダー記録へ

※昨日は近くてよき山、谷川岳へスノーハイクでした。

 10月のような陽気になってスキー場も苦労しているようです。昨日はその天神平スキー場のある谷川岳へ冬山訓練ならぬ雪ハイクとしゃれ込みました。予定では白毛門でしたがバスから谷川岳がすっきり見えましたのでそのまま終点のロープウェイ駅まで。天神平へは初夏の頃上がっていましたので久し振りに一ノ倉沢へと向かいました。

車窓から谷川岳 一ノ倉岳
(バス車窓から谷川岳を) (一ノ倉沢から望む)
遭難碑 清水峠越え国道
(大岩に遭難記念プレートが) (れっきとした国道だった、石垣も古き)

 紅葉はとうに終わりオフシーズンで人影も無しと静かな雪道をまずはマチガ沢へ、谷川岳の冬の勇姿に感動。そうして一ノ倉沢へと、さすがに谷川岳有数の絶景に満足。すっきり見渡せて地獄の門の様相はありませんでしたが遭難記念碑のオンパレードにはやはり世界一の魔の山と。
 追憶の山に記録してましたので旧国道清水街道を行けるところまで向かいました。幽ノ沢は今一つでしたがやはり稜線の岩峰は迫力が。そこから雪が少々深くなり靴が潜ってしまうのにワカン無しでは無理で芝倉沢出合でもう良しと。

白毛門 (←笠ヶ岳と白毛門眺めながら)

小宴昼餉

(いつもの小宴、しめはラーメンで)
ラーメンで

 下った尾根の突端日溜まりで白毛門眺めながらいつもの小宴昼餉でした。天気変化は早く高雲が広がっていました。天気良ければテント泊も考えていましたのでまあいいかと。 一ノ倉沢はもう日影、寂しい魔の山になりにけりと、その一ノ倉沢を後にしてようやく人影が、スノーシューズを肩にかけた5~6人の若者とすれ違いました。その後に耳に障る騒音を鳴らしながら来たおっさんには避けて下りました。

 帰りの新幹線はMAXたにがわ号、一応指定席購入で2座席専有の快適な車内で缶ビール飲みながら満足の打上と、帰藤は18時半とまずまずの。

 あの梅宮辰夫の訃報が、豪傑豪快なスターがまた消えました。任侠映画の憧れのスターでした。それと人気の夫婦漫才宮川大介・花子の花子が血液のガンで闘病中、車いすで会見と衝撃的なニュースも。
 多くの人が病気で苦しんで死に至ります。自死を選ばざるを得ない人もいます。願わくば眠るように生を終わらせられる薬がないものかと、ウラン材料もネットで購入出来る時代です。少なくても電車に飛び込む人には朗報となるやも知れません、なんちゃって。

  NHKFMクラカフェ・ラフマニノフの”ピアノ協奏曲第三番ニ短調”など聴きながら。
          天気晴、部屋温19.7℃、湿度46%。
            令和元年12月12日PM 湘南山辰