表紙の話 2024年5月 (湘南山辰)              

                   |湘南山辰ホーム山便り前月表紙一覧

※ゴールデンウィーク後半、穏やかな好天が続きます。富士山
 
四季の中でも最も良き季節でしょうか。山は青葉に、野鳥は素敵に鳴いて山歩きには申し分ない季節です。昨年の5月24日、空も澄んで富士山に新雪がきた翌朝の好天に山中湖辺りの山へぶらりでした。
 籠坂峠から三国山へ、三国峠から鉄砲木の頭越えて高指山へと。清々しい大気、新鮮な空気を吸いながら景色を楽しみました。その時の鉄砲木の頭からの一コマです。   

今月の本は 「多情多恨」また尾崎紅葉の。多情多恨
 金色夜叉と同じように偏屈な男の一方的な愛の話を、今回は惚れ込んでいた妻に先立たれて夜も日もなく泣きはらした男のはい上がっていく話を見事な文章で飽きさせずに展開させています。名人の文章はさすがです。この多情多恨が次の傑作「金色夜叉」へ、でしたが樋口一葉と同じように病魔に襲われ夭折、35歳で。(1868~1903)

 大きなドラマや事件などがあるわけでもなく、ただ単に最愛の妻に先立たれた教授の病的な日常を著しているだけですが退屈することなく読み続けることができました。まだ「続多情多恨」の途中ですが、嫌いだった親友の妻に惚れ込んでいく過程のところ。金色夜叉よりは後味が良くなりそうな。

 でも源氏物語と同じく途中で打っちゃいたくなるじめじめした男と女の色恋、それも世間常識から逸脱した禁断の性に。弟子である泉鏡花はこの辺のむかつく話は受けけ継がなかったので師匠を越えて行けたような思いがします。

鷲見柳之助
(主人公の鷲見柳之助) (親友の葉山一家) (葉山は粋人)
葉山親子 鷲見柳之助
(葉山と息子の保) (妻類子の絵・小林清親が) (夜這いにと鷲見柳之助)

 多情多恨は源氏物語を読破後に参考にしたとか、あの桐壺など。主人公である鷲見柳之助は教授、その最愛の妻を亡くしたところから物語は始まっています。夜な夜な泣き沈んでいたのを見かねた親友の葉山が自宅に住まわせて……。「続多情多恨」の後半まで、読み進めましたがもう昭和に生まれ育った男には我慢の限度のような。
 丸谷才一氏の解説は面白く別な角度から多情多恨を理解することができました。

山と渓谷5月号 今月号はこの時期毎度の上高地特集。
 巻頭写真はベテランの渡邊吉明氏の上高地の5月のが。
五月は青葉の良き季節、ニリンソウなどが梓川沿いの街道に咲き誇って楽しめます。でも人の多さにうんざりもします。数年に一度は行きたいですが。

山渓5月号 渡辺画家 渡辺画伯
  (上高地の名物画伯渡辺勝夫氏の)

 連載2回目になった「凪の人……山野井妙子」は面白くなって来ました、高校時代の山を始めた頃の話で。
 「黒部源流、山小屋料理人」は客に出す朝夕の料理の話でおにぎり編にと。取り敢えず簡単に数をこなすのが山小屋の料理です。
 「ふたたび山」への沢野ひとしさんは懐かしき飯盛山の話を。角幡唯介氏の「あの山登れば」は剣大滝を観光旅行だったと自省するように。でも一流の登山者しか行けないところでもあります。

凪の人 黒部源流の小屋 沢野ひとしさんの
(柏澄子さんの連載) (やまとけいこさん連載) (沢野ひとしさん 1944~)

山辰号 

今月の山辰号は 初夏号 №55  

 昨年五月の九鬼山での富士を表紙写真に。
山辰は4月の弥彦山でのスナップから取り込みました。
後は毎回のその時の気分で山の想いをと。

小鹿

 

 

 

今月の酒は 「小鹿」 芋焼酎
 新鮮で良質な鹿児島県産のさつまいも使用して醸しました。ふわっとした香りと、ほのかですっきりした甘さが特徴ですと宣伝しています。
鹿児島県鹿屋市吾平町 小鹿酒造株式会社製造
2023年4月16日クイーンズで購入1082円。お湯割りで、そう癖もなく晩酌に丁度良しと田舎を思いながら。  

   

    NHKFM聴き逃し番組から歌謡スクランブル・昭和の歌謡聴きながら。
         天気曇、気温24.9℃、湿度57%。
          令和6年5月6日PM 湘南山辰