2025.09/15 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|※敬老の日、高齢者が30%以上とか、75歳でも働いている人は多いようです。
ぐずついた天気の3連休でしたがどこも混雑していたようです。晴れればまだ真夏日。周りを朝夕散歩する分には少々汗かくだけでなんとか。その街角も空き地が減って建て替えなども進んでいます。その変化を見るのが散歩の楽しみ?に。
![]() |
![]() |
![]() |
(藤沢市藤沢の散歩コースに新築マンション完成、1DK、13階建て36室も即完売とか) |
![]() |
![]() |
(マンション建って空が狭まります) | (マンション群の隙間にもビル建設) |
![]() |
![]() |
(古きアパートの建て替えと普請が) | (畑もどんどん減って住宅工事) |
いつも散歩しているところにマンション建設も出来上がって、駅から8分、上階からは海や富士が見え、買い物にも便利な好立地に1DKでも5千万。でも即完売と藤沢も人気があるようです。所帯持って住むには狭すぎも一人で住むには悪くなく、サーフィン好きなら勤めにも便利で休日には自転車で波乗りに行けると。直ぐ脇にはコンビニ、東海道線が目の前を走っているところ。
都内では一億円超していますが、このマンションでも元手がないと購入出来そうもありません。牧ノ原の強烈な竜巻被害を思うとマンション住まいが安心でしょうか。
明日辺り山へと思いますが、歳とってくると段々おっくうになってきています。すっきり晴れて丁度いい陽気ならそれでも踏ん張って準備しますがどうなりますか。
大相撲も始まりました。2日目も大関横綱安泰で安心して見ていられますが、やはり上位陣がしっかりしていれば楽しめます。若隆景と安青錦が今場所の目玉でしょうか。
![]() |
![]() |
(秋場所総見の) | (大の里の土俵入り) |
![]() |
![]() |
(豊昇竜の) | (先場所優勝の勝峰額が) |
世界陸上は騒いでいる割りに日本人選手は今一つのようです。スポーツニュースで結果を見るだけと。
坂本冬美の全曲集から”祝い酒”、”人生ど真ん中”など聴きながら。
(メールはこちらへ→otamyam2@jcom.home.ne.jp)
天気曇り、部屋温28.7、湿度62%。エアコン時折。
令和7年9月15日PM 湘南山辰