2025.04/24 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|※好天に近場の白旗神社などぶらりでした。
一昨日(24日)朝の散歩を近場の白旗神社周りへでした。思いつくままに寺社を巡りながら、永勝寺、妙善寺、白旗神社、入町厄神社など。銀杏はすっかり緑濃くなって境内にはフジやツツジが華やかさをそえていました。
![]() |
![]() |
![]() |
(藤沢宿の飯盛女由緒の永勝寺、その墓地傍の大銀杏) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
(白旗神社の狛犬) | (白旗神社拝殿前の狛犬) | (義経弁慶像と新緑の銀杏) |
![]() |
![]() |
(白旗神社の大鳥居) | (白旗神社境内のフジ咲き始める) |
. (藤沢宿の古き倉庫 →)![]() (妙善寺の銀杏新緑) . (藤沢宿の古い商店 →) |
![]() |
![]() |
|
※帰り道に入町厄神社や三藤稲荷拝観しながら | |
![]() |
![]() |
(入町厄神社) | (三富士稲荷、フジ咲く) |
昨日は生憎の雨模様、今朝は曇り空で山へは向きません。ゴールデンウィークがもう始まりますが、その連休中は遠出や有名どころは控えます。返って都心などは朝早くなら電車も空いて寺社巡りもゆったり出来ますので好天ならば銀ブラなどもありかなと。
大谷ショウヘイに女児が誕生。スーパースターであり大金持ちの娘として騒がれ波瀾万丈の人生になるのでしょうか。
ようやく衣替えを、それにエアコン冷房の試運転も。一気に夏の陽気になっています。
ニッポン放送・垣花正のあなたとハッピー聴きながら。中瀬ゆかりゲスト。
(メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
天気曇り、部屋温23.7、湿度65%。
令和7年4月24日AM 湘南山辰