2025.03/29 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|※先日は鎌倉春ぶらりでした。
週末で桜見頃ですがあいにくの雨です。花見で一杯やる気分にはなりません。明日は曇晴れとか、上野浅草辺りの人出は花見客で半端じゃない混雑になりそうです。
先日27日、夏日の陽気に桜見頃にはまだでしたが、気軽な鎌倉へカメラだけ持って出かけました。北鎌倉から鎌倉へ風まかせと、時間早いので人出も少なくのんびり歩けました。扇ヶ谷坂切通を抜けて窟不動尊の不動明王に拝礼して鶴岡八幡宮へ。さすがに観光客でごった返す若宮大路、残念ながら段葛の桜はまだ咲き始めでした。それでも好天に皆さん笑顔で歩いていました。
![]() |
![]() |
(時間早く静か、桜もまだの円覚寺) | (横須賀線電車が鎌倉へ) |
![]() |
![]() |
(扇ヶ谷坂切通を抜けて) | (岩窟不動尊拝礼) |
![]() |
![]() |
![]() |
(不動明王) | (岩窟の不動明王) | (月日三猿・青面金剛塔) |
![]() |
![]() |
![]() |
(六臂の庚申塔・1707年) | (山安屋の狛犬、風格あり) |
![]() |
|
(干ものの山安) | (山安屋の額) |
![]() |
![]() |
(鶴岡八幡宮三ノ鳥居) | (段葛桜みち、開花したばかり) |
![]() |
![]() |
(三河屋改修中、来年まで・登録文化財) | (物産貝細工製造湯淺商店・登録文化財) |
![]() |
![]() |
(三井住友銀行鎌倉市店) | (二ノ鳥居と狛犬) |
![]() |
![]() |
(大巧寺のリキュウバイ) | (本覚寺のしだれ桜満開) |
目的は馴染みのあしなやで飲食することもと、11時の開店にあわすように大巧寺や本覚寺も拝観でした。ソメイヨシノはこれからでしたが色んな花木はもう春うららと。良い気分であしなや開店と同時に入っビールつけて焼肉定食でした。
鎌倉駅は続々観光客が、帰りの電車はまだ空いていましたのでもう良しと帰藤に。
![]() |
![]() |
(あしなやで早い昼を11:00、焼肉定食にビールつけて) |
明日は春の甲子園決勝戦、横浜高が久し振りに優勝かけて戦います。午前は花見、昼は我が家で一杯やりながら野球観戦の予定です。あの織田投手が松坂の再来かと、盛り上がっています。プロ野球も開幕しました。大谷ももう2号ホームランと楽しみな。
ところがミヤンマーで大地震、あの建設中高層ビルの崩壊は驚愕の映像でした。
ニッポン放送・八木亜希子のLOVE&MELODY聴きながら。
(メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
天気雨曇り、部屋温22.7、湿度50%。
令和7年3月29日AM 湘南山辰