2024.07/30 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|※各地で40℃越えした記録的猛暑の中、馴染みの金時山へハイクでした。
いつものことで早朝の電車にまず乗って車窓見ながら最終決定と、猛暑なので気楽な、できれば沢沿いをブラリして滝などを眺めに西丹沢あたりと思いながらでした。でも富士がすっきり見えましたので金時山へと急遽、小田原で降りてバスで仙石へ。仙石諏訪神社に登山口の公時神社に拝礼して金時山へでした。
(← 仙石から金時山望む) (仙石諏訪神社の狛犬) (← 仙石の諏訪神社拝殿) |
|
(登山口の公時神社) | (山道にはヤマユリが咲き誇って) |
(好天も富士には雲が) | (山頂茶屋にも雲湧いて) |
朝早い森陰道でまだ暑さはそう感じませんでしたが、さすがに金時山へは汗びっしょりと。いつもは賑やかな金時山もハイカーは少なく皆さん木陰で憩っていました。こちとらも山頂ではよして足柄峠側に少し下った富士の見える森陰でいつもの小宴昼餉でした。
もちろん富士に向かって缶ビールで乾杯、喉を鳴らしました。つまみは毎度おなじみの竹輪のカッパや枝豆などで。そうしてラーメンでしめましたが、その間往来したハイカーは山頂往復のバイク野郎と挨拶抜きで通り過ぎた年輩者くらいでした。
(← 雲表の富士) (昼餉はラーメンで) (← まずは富士に乾杯と) |
|
下山は未知のコースと下った鳥居のある先の分岐から直接JR足柄駅へ、新芝コース下山でした。もちろん人っ子一人見ることなく足柄駅近くまで、ようやく来た軽自動車の人に駅への道を聞くことができたくらいでした。さすがに日差しは猛暑のそれ、後頭部から背中に容赦なく照りつけられくたばる一歩手前で足柄駅に着きました。もちろん近くのコンビニで缶ビールなど購入、電車待ちに打上の一杯で生き返りました。
パリオリンピックでは日本の金メダルラッシュのようです。でも夜半過ぎた頃から始まる競技はライブで見る気分にはなりません。見たいと思う競技は録画したり、スポーツニュースで結果を知るくらいです。その中でサーフィンは圧巻でした。フランスではなくタヒチの海が会場、日本には滅多にないような大波をくぐり抜けていく技はその撮影も大変な見事な映像でした。
残念ながら期待の五十嵐レオナと茅ヶ崎の松田詩野は3回戦で敗退でした。自然相手では運も左右しますし、相手とのかけひきも必要なようです。体操男子団体は相手の失策による運の良さもありまして2大会ぶりの金メダルには感動の。
見ていてあっけないのがスケボー、最後の一発で逆転した堀米の「ベストトリック」わざでしたがスローで見てもその技が凄いのかどうかもわからず、写真にもなりません。
でも堀米はいい男です。同じプレイヤーたちはそのすごさも知っていたようで期待通り2連覇と神がかりのような。
(隆の勝が優勝決定戦に) | (それを踏ん張って) |
(千秋楽前に優勝決定と思われるも連敗、決定戦に勝ちかろうじて名古屋場所優勝の照ノ富士) |
大相撲は照ノ富士が何とか決定戦を制して10回目の優勝を飾りました。役力士より隆の勝の強さが目立った今場所で最後となる名古屋体育館での名古屋場所でした。貴景勝も大関陥落、来場所から一人横綱2大関となりますが遠藤や正代の復活、大の里の頑張りで秋場所はもっと盛り上がりそうな予感がします。
残念なニュースも今最も果敢にトライしている登山家の二人がヒマラヤのK2で滑落、救助のヘリも降下できずでそのまま。最も厳しき未踏の岩稜での滑落は救助そのものも危険、ピオレドール賞受賞している世界的な登山家の平出和也(45)、中島健郎(39)の二人が目指した未踏の西壁ルート7千㍍上部で滑落遭難。そのまま動きはなく絶望的とか、そこへ救助に向かうことすら超困難、ただ祈るしかありません。
キノコの季節にはまだ少し早いですが、早速毒キノコを食べた若者が死んだというニュースが。それもあのドクツルタケをと。知っていればその名だけでも決して手を出さないキノコ。来月のカレンダーの挿入写真にと絵にはなりますが。
FMNHKクラシックの庭・バッハの「ゴールトベルク変奏曲」聴きながら。
(メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
天気晴曇り夕方雨、部屋温29.1℃、湿度50%。エアコン時折使用。
令和6年7月30日PM 湘南山辰