2024.04/01 湘南山辰通信 

       |湘南山辰ホーム山便り| 山旅日誌目録山手帳追憶の山 前回通信カレンダー記録へ

※昨日は初夏の暑さに東京の名所巡りでした。

 東京の開花が29日でしたので花見にはまだとはわかっていましたが、東京国立近代美術館での中平拓真展そろそろ終わりで待っていられなくて出かけました。ついでに銀座から築地本願寺見物も兼ねて。銀座4丁目の変貌も目を見張るものがありましたが三越や服部時計店はそう変わらず、あのライオン像見て歌舞伎座から築地本願寺へ、地下鉄利用でしたので方向感覚がおかしくいつものことで道行く人に聞きながら。

新橋 新橋SL
(新橋駅ガード) (新橋駅前のSL)
    (三越のライオン像 →)

銀座四丁目
(銀座四丁目のビル建て替え)
         (歌舞伎座 →)
三越のライオン像
歌舞伎座
本願寺 (↓← 築地本願寺本堂)      

狛犬
(本堂前の狛犬)
本願寺
築地場外 築地場外市場
(築地場外市場ぶらり、外人さんばかり 8:50)

 伊東忠太が設計したという本願寺、その狛犬も見たかったのでした。普通の寺院とか、お寺を超越した本堂でしたが撮る物は多く満足。それで思い出して築地場外市場もぶらり。朝早いのに多くの外人さんで賑わっていました。その後は銀座に戻ってまた東京メトロで九段下へ。サクラの標本木のある靖国神社は鳥居と狛犬撮っただけで千鳥ヶ淵のある田安門へ。やはりサクラは咲き始めでしたが堀には多くのボートが。田安門入っての武道館では初音ミクのコンサートがあるとかでこっちも大勢の人の列でした。

鳥居 千鳥ヶ淵
(靖国神社の大鳥居) (花見の名所も咲かずば、千鳥ヶ淵)
田安門 (← 旧江戸城田安門・重文)  

狛犬
 (弥生慰霊堂の狛犬)
(← 武道館では初音ミクのが) 
武道館

 そのまま東京国立近代美術館へ、中平卓馬展鑑賞と。でも昔の篠山紀信と張りあった頃の写真も色あせたような、一通り観賞して美術館所蔵の絵画などをじっくり。加山又造、藤田嗣治、岸田劉生、原田直次郎画伯などの絵をまた味わいました。撮影禁止でない作品群で気に入ったのを数枚撮りました。

ハナモモ 東京国立近代美術館
(皇居北の丸公園のハナモモ) (中平卓馬展開催の東京国立近代美術館へ)
 騎龍観音 藤田嗣治
( 原田直次郎の騎龍観音) (藤田嗣治の自画像)
加山又造 竹橋
(加山又造の春秋波濤) (竹橋渡って東京メトロへ)

 後は上野公園の花見でしたが、一応飲食物購入して公園の通りへ。さすがに桜はまだも花見客は例年と変わらず場所取れるところはもう一杯の。まだ空いていましたので少し咲いている桜を見ながら缶ビールを、木陰が恋しくなる暑さでしたので喉が鳴りました。

花見 乾杯
(上野公園花見通り、缶ビールで乾杯と)

 続々やってくる人たちをかき分けて西洋美術館の彫刻見て上野駅へ。結構収穫のあった半日の小さな旅、帰藤は14時でした。

 選抜高校野球もいつの間にか終わってしまいました。報徳学園を破って群馬県勢としては初優勝と健大高崎高が。  

     中島みゆきの歌・"地上の星"、"ファイト!"など聴きながら。
       (メールはこちらへ→ otamyam2@jcom.home.ne.jp)
       天気曇雨、部屋温22.1℃、湿度53%。
         令和6年4月1日PM 湘南山辰