2022.12/04 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|
※昨日(12/3)はぶらり東京寺社、亀戸天神や三囲神社など巡って半日ぶらりでした 。
週末や休日はなるべく込むところは行かないようにしてますので山歩きも遠慮していますが、東京見物は朝の電車が空いてますので寺社巡りに時折出かけています。東京は広重や北斎が描いていた江戸時代と趣は壊滅的に変貌していますが、その面影が寺社などには残っていますので想像しながら楽しめています。
(← 亀戸香取神社の鳥居) (香取神社の狛犬) (← 香取神社拝殿、まだ静かな) |
|
(東京十社の亀戸天神社) | (浮世絵にも描かれた太鼓橋) |
今回は東京十社の残り一つの亀戸天神社が目的のような、それをまず詣でました。広重の江戸百景にも描かれている太鼓橋も見ましたがデフォルメした広重の太鼓橋は想像も出来ませんでしたが神社そのものは当時とそう変わらぬであろうと想像しながら楽しめました。その近くの香取神社は狛犬目当てで拝観しましたが、あとはあのスカイツリーめざして隅田川に出て上野辺りまでぶら歩きと。でも江戸下町の名残のような寺社が道行きに、目につけば入り込んで、あーこれがあのとか、江戸っ子の啖呵に出てくるような言葉が実際の寺社にと結構楽しめました。
<道行きの寺社名所は香取神社、亀戸天神社、龍眼寺、妙見山法性寺、スカイツリー、三囲(みめぐり)神社、隅田川桜橋、待乳山聖天(まつちやましょうてん)、入谷の鬼子母神、鶯谷駅、寛永寺開山堂(両大師)、上野公園等々>
(← 風情ある萩寺こと龍眼寺) (634mのスカイツリー) (← 北斎も信仰した法性寺) |
|
(←三囲神社の社号標と鳥居) (三囲神社の参道狛犬) (← 三井財閥の守護神社、ライオン像も) |
|
スカイツリーを見ながら歩けば迷うことはありませんでしたが隅田川から上野へ出るにはまたアサッテの方向へ、すれ違った人やら交番のおまわりさんに聞きながら出たところはなんか知らねど、おそれ入谷の鬼子母神でした。その先は上野でなく鶯谷駅とまったくの。でもそこから上野公園、東京国立博物館は近しで予定通りだったような。もう少し足を延ばして根津神社も頭にあったんですが、賑わう上野公園の銀杏黄葉見ながらもう良いとコンビニ弁当で昼餉、もちろん軽く付けてと。途中の隅田川でも軽く一杯やりましたが懲りずの街ん中公園でも一杯と。
(隅田川で軽く一杯) | (待乳山聖天の狛犬) | (銀杏黄葉の待乳山聖天) |
(入谷の鬼子母神) | (開山堂・両大師) |
(150年記念展開催の国立博物館 →) (考える人に一杯どうですか、と ↑→) |
|
盛りだくさんの収穫、帰りの電車も座れて昼過ぎには満足の帰藤でした。
W杯サッカーは明日の夜中ですが、前回準優勝のクロアチアと強敵。また録画して翌朝食事済ましてからゆっくり見ようと思ってます。もう勝ち疲れてきましたし、充分に楽しめました。でも3度目の正直にはならないことを祈って。
ニッポン放送・鶴瓶の「日曜のそれ」など聴きながら。&上柳昌彦。
天気晴曇り、部屋温21.0℃、湿度43%。
令和4年12月4日PM 湘南山辰