2021.10/30 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|
※秋晴れが続きます。昨日は杓子山富士見ハイクでした。
好天だとやはり山へでしょうか。昨日(29日)は前回より中4日でしたが週末は込むのでと急遽新雪の富士見兼ねて出かけました。いつもの風まかせ、中央線に乗ってからと車窓見ながら。沿線はまだ紅葉に早く、大菩薩峠あたりでもと思っていましたが山格好のおばさんグルーブがすぐ背後で大菩薩がどうの、百名山行ったとかまだなどと賑やかだったのでもういいと大月で降りました。乗り換えた富士急線車窓から新雪の富士山がきれいに見えてましたので、杓子山へと。
(新倉浅間神社からの新雪富士) | (富士山と富士急線) |
その前に富士見の名所、新倉浅間神社へと下吉田で降りました。神社あたりも紅葉が始まってその映える紅葉に富士山が素敵に見えてました。満足してタクシーで登山口の不動湯へ。春先に続いて2回目の。さすがに杓子山は平日でも賑やか、熊除け騒音も変わらずの。でもそれ以上に富士山を指呼の間に、雪の来た南アルプスも望見されて満足。富士を見ながらのいつもの小宴昼餉に余は満足じゃと愉快なひとときを。
(最高のロケ-ション、杓子山山頂 11:30) | (絶景の展望、南アルプスも望見) |
(←まずは富士に乾杯 12:00) (定番のラーメンを) (←富士見小宴、もうおでんの季節) |
|
でも帰りに鹿留山回って忍野へをやめて、北尾根のその名も向原峠へ下山したのは結構難儀な、後で地図を見れば破線コース、ネットでもその体験者は皆さん普通のコースでないので注意と。山頂にその標識はりっぱでしたのでつい下山コースに利用しましたが、その忠告通り半端な道ではありませんでした。
(杓子山北尾根への標識 ) | (旅人の峠でない、越えるのは難儀 15:15) |
今月だけで3回も富士急沿線の富士見山行でしたが、いずれも半端なき難儀の、電車に乗るころは暗くなっていたのも同じでしたが打上の一杯は格別だったのも同じと。帰りはまた新宿行き特急富士回遊号となりました。
初冬にかけて山歩きが最も楽しめる時期ですが、それは皆さん同じであの熊除け騒音もひどくなるばかりは我慢しなければなりません。なるべく人静かな山へですが平日でも山好きは多いです。
今朝も良く晴れ上がって昨日ほどではないですが藤沢から富士山がよく見えてました。
友からのメールもこれから奥多摩へ出かけますと。その行き帰りの人混みは想像出来ますが、それ以上に紅葉した山巓の山歩きは楽しいことでしょう。
ニッポン放送・八木亜希子のラブ&メロディ聴きながら。
天気快晴、部屋温24.4℃、湿度46%。
令和3年10月30日AM 湘南山辰