2020.02/07 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|※昨日(2/6)は予定外に足を延ばし篭坂峠から三国山へスノートレッキングでした。
今冬1番の寒気が南下、東京でも零下を記録、北国では待望の雪がと。でも藤沢は暖冬でした。昨日快晴と期待して東海道線下り2番電車で出ましたが明るくなった車窓を見てがっかり。乗り換えに降りた国府津では曇り空、富士も見えずで取り敢えず近場の山へと御殿場線に乗りました。箱根も曇の下、目指す山北辺りも残念な曇り空。富士の右手が見えていましたので山中湖辺りに行けば雲も無く富士も見えるとそのまま御殿場線で御殿場駅まででした。河口湖行きのバスも丁度あり篭坂峠から大洞山へと決めました。
(篭坂峠で登り始めの富士山 8:25) | (下山した山中湖平野辺りからの富士 14:25) |
ところが一応軽アイゼンとスパッツは準備していましたが雪山へ行くつもりではありませんでしたので気分が今一つ。それでもバス降りて富士が見えたのは嬉しくそのまま雪道を歩き出しました。雪道は凍てついていましたが歩く分には丁度クラストした状態で歩きやすくスノートレッキングだと気分は上がっていきました。
(←三国峠下から富士山展望) (←同じく山中湖と南アルプス遠望、 寒風吹く中を我慢して富士見酒に 昼餉や想うところでした。) |
|
次に富士が見える場所ではもう雲がたかって富士は生憎の。それでもブナ林の雪山は明るく野鳥も鳴いて楽しき散策気分でした。展望は利きませんでしたので三国山までそのままザックおろさずで三国峠から車道を下った山中湖を見下ろせる展望所で昼餉と。富士山も雲が取れてゆきそうな、南アルプスはすっきり、雪峰を連ねて雄大な景。やはり風が冷たく手がかじかみながらも富士見酒に満足の一時を。
山中湖に出て平野から乗ったバスは忍野で東南アジア系の観光客らが乗り込んで満員。中国人は見ませんでしたので新型肺炎の心配は一応無くもこの満杯のバスの中では感染者が一人でも居ればうつる可能性も有りや無しやと脳裏に。京都でも騒ぎにはなっていませんが感染者は数十人はいそうな。武漢から訪れた観光客は京都や大阪のホテルにも宿泊したでしょうから。
横浜に停泊中の豪華客船で273人調べて41人も感染者が、全員を調べればもっと増えるような状態です。発病しなければそのまま拡散の危険が。
梓みちよ(76)が他界したニュースも、”こんにちは赤ちゃん”を知らない人はいないくらいの国民的歌手でしたが。この頃はレコード大賞も箔があり本物でした。
逗子で通学途中の女子高生が青天霹靂の崖崩れで犠牲になりました。いつ何時不幸になるか個人の運でしょうか。一寸先は闇という言葉もありますし、油断大敵もと。
(奥田公園の河津桜 2/1) | (ベランダにラナンキュラスを 2/5) |
立春過ぎて冬が始まったような、我が家のベランダにも春をとラナンキュラスの鉢植え2個を購入して飾りました。シクラメンはまだ持っていますし、この嫌なニュースが多い中で気分を少しでもと。毎年楽しみの奥田公園の河津桜も咲き始めています。
日本のうたベスト・鮫島有美子の”早春賦”、”雪の降る街を”など聴きながら。
天気晴れ、部屋温16.4℃、湿度35%。
令和2年2月 7日PM 湘南山辰