表紙の話 2022年6月 (湘南山辰)                 

湘南山辰ホーム山便り前月表紙一覧

※あっという間に6月です。平標山好天が続いていますが大気は不安定、雷雨がと。雹も降って被害も出ています。梅雨入りは遅くなったような予報ですが、晴れれば山へと風まかせで出かけようと思っています。
 今月の表紙写真は昨年の谷川連峰平標山のを、平標山の家にテント泊して翌朝仙ノ倉山まで往復でした。その途中での撮影です。良い天気で遠望は霞んでいましたが、稜線は花の季節、ハクサンイチゲやシャクナゲが咲き誇り絶好の山歩きと。
 近くて良き山はさすがに賑やかでした。

今月の本は しょうなん旅田口雅巳の「しょうなん電車の旅」、田口画伯はただ一人一緒に飲んだことのある芸術家でした。馴染みのスナックで知りあいまして、そのスナックが店を閉じた後も常連客が集まって居酒屋辺りで飲んでいました。絵はがきその内会う機会がなくなってしまいましたが、画廊での個展の案内葉書や年賀状は届いてましたので楽しみにしていました。
(←表紙はこの絵はがきからを挿入です)

 ある年に届かないので心配していましたら、江ノ電のポスターに追悼展と。それで調べますと7月亡くなられたとのこと。
 その十三回忌が今年の夏ということで唯一持っていた著書を取り上げました。その名の通り藤沢や茅ヶ崎辺りから乗れる電車の旅を神奈川新聞に連載。それをまとめて増補しての平塚画廊から出版でした。

 平成4年7月出版されたのを早速購入、時折本棚から取り出しまして田口画伯のおしゃべりとスケッチを楽しみました。昭和のまだ良き時代を彷彿、馴染みのある風景がほのぼのと思い出されます。この年の暮れに一緒に飲み会っていました「美代子」が店終いは残念でした。
 このスナック常連二、三人が沿線の駅で登場しているのも懐かしく、田口さんと同じ歳の横須賀線沿線の人や東海道線二宮の人などが。 美代子さんを初め鬼籍に入ってしまった人は少なくありませんがこの本同様に懐かしく思い出されます。

スナックで仲間と 酔っ払って
(スナック美代子の常連さんと忘年会を藤沢の夜の街で 1995年11月28日)

 今頃は天上のスナック「美代子」で竹永さんらとカラオケ、”上海帰りのリル”、”有楽町で逢いましょう”などを歌いながら高橋さん、原さん待ってるよと手招きしているやも知れません。

 書き始めましたらキリがなくなりますので「しょうなん電車の旅」から取りだしたものを並べます。(88作の中から12作品を)

江ノ電駅 藤沢駅など
(今はなき藤ヶ谷辺りの桜) (藤沢駅前に丸井があった頃が懐かしく)
祭りの 七里ヶ浜
(夏祭りは江ノ電よけて) (母校鎌倉高校のある七里ヶ浜の景)
鎌倉祭り 谷峨駅も
(今年はやれるのか御霊神社の祭り) (馴染みの御殿場線谷峨駅も昭和の思い出と)

※田口さんからの案内葉書や年賀状など色々を添えます。

案内葉書 案内葉書 絵はがき
(毎年の秋に小田急デパートで開催の案内葉書) (茶芭村として絵はがき俳句も)
年賀状 年賀状 年賀状
(年賀状が楽しみだった田口画伯の味わいある作品三つを)
湘南双六 森の祭り
(湘南すごろく 年不明) (我が家にある絵、「森の祭り」を)
テレホンカード テレホンカード
(NTT湘南100年記念のテレホンカードも)
作品案内 個展案内
(画廊での個展案内葉書も毎年年賀状代わりに平成初め頃まで)
カレンダー カレンダー カレンダー
(楽しみだった毎年の江ノ電カレンダー二つを) (その夏の頃のカレンダー)

 遊行寺から頼まれて制作中だったふすま絵は数枚描かれただけで筆を置かざるを得なくなったのはさぞかし心残りだったような。鎌倉の小林淳作氏は80過ぎても作成描いて東大寺などのふすま絵を完成させましたが、田口氏は病に勝てなかったようです。 

田口雅巳画伯(1936年東京生まれ~2010年7月寒川町で死去、享年74歳)

 

山と渓谷6月号 山渓号今月号は面白き漫画の表紙でした。中身は梅雨時分で今一つですが、夏山へ誘う特集。テント泊で山ですが、コロナ禍でどこも値上げラッシュ、2倍3倍も、500円だったのが千円以上に上げています。テントで過ごす山は素晴らしいですが、先立つものがない年寄りや学生には結構な負担と。
 小屋が営業しなくなったオフシーズンの冬に山へとなるようですが、今度は体力が必要にと。

 山を描いた画家たちには伊藤孝之氏が登場。不思議な静寂感漂う山岳風景版画と紹介されています。吉田博画伯と同じような、まっとうな山岳風景を描かれています。
 明治27年静岡県に生まれて、東京美術学校で絵を学ぶ。
   昭和57年没。 (1894~1982)

八甲田山 八甲田山

 連載の角幡唯介氏の「あの山を登れば」も順調も中だるみの感じでした。水芭蕉

 カヌーイストの野田知佑さん(84歳)の訃報もありました。

季刊の山辰号 今月は前号と同じで省略。

 

今月の酒は 純米吟醸の「水芭蕉」 
 契約栽培米山田錦の米の旨味が凝縮した逸品。様々な料理を引き立てながら包み込んでいきます。ワイングラスで冷やして(10℃)、たまにはお燗でお楽しみくださいと宣伝しています。冷やでしか飲みませんでしたが、甘ったるいような飲み口も結構おいしく飲めました。
 精米歩合60%、アルコール分15%。1430円 クイーンズで購入。
                 群馬県川場村 永井酒造株式会社  

    NHKFMクラシックカフェ・ブルッフのスコットランド幻想曲など聴きながら。
          天気晴曇一時雨、気温26.8℃、湿度60%。  
           令和4年6月3日AM 湘南山辰