湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2015 | 山旅手帳 |
(高尾山薬王院本堂) | (高尾山から富士遠望) |
小田急の2番電車で藤沢出発。相模大野止まりで次の町田へ乗換えは癪に、それも来た急行は2分停車待ちと。横浜線町田駅では時刻表見間違いで5分遅く来た苛ついたり。 八王子で乗換、高尾でも乗り換えも空いているから良かったが。 京王高尾山口は久し振りだった。まだ早いので静か、一人二人の早いハイカーの後をケーブル駅へ。もちろんまだ動いていなかった。
前回は左側6号路を歩いていたので今回は真っ直ぐの一号路を。コンクリー道に時折作業車などが上ってくる中を足慣らすように。やはり高尾山人気がありもう下ってくるハイカーとも時折。 野鳥も暖冬に春先の賑やかさ、キツツキもドラムをたたく。曇り空だったが日も差してきた。名残の紅葉もあった。
もう少し楽に登れたような記憶があったが45分かかり汗ばんでケーブル上部駅へと着いた。まだ閉まったままでそのまま薬王院へと向かう。 時折ハイカーが気になるもまだ静かだったが降りて来た若者グループは煩き。
2年前に逆コースで薬王院を下っているので記憶はまだ、 煩悩除け階段は数えながら108ぴったしや良し。 苦を取り除くワッカなども潜ったりと。前回と同じようなところで写真も撮っていた。山門では仁王像もと。
ボランティアで薬王院周りの掃除か、その年配者達が挨拶交わす中薬王院へと階段を上っていく。 天狗様が先ず、飯縄大権現の本院厳か。お賽銭を上げて順番に参拝す。生憎曇っているが日は差して写真撮るにはまずまず、大天狗の顔やついの天狗像などと。
高尾山山門仁王像 |
薬王院抜けて行けばまた山道も普通の、自然は豊かで野鳥も賑やかだった。その辺の公園のような山頂いつもがっかりする。救われたのは展望、 思いがけずも富士が朝日に輝いて見えていた。大室山を従えるように素敵な景だった。 左手に大山も雲間から見えてきたがまた隠れてしまった。賑やかな年配グループの山座同定に乗っかって話も少々。満足して小仏峠方面へ向かった。
また山道、急に静かな道となるも所々ハイカーが。雨上がりのような泥道に気を使いながら辿って行く。こっち方面は5年前に仲間と来ているのでその時を思い出しつつ。 青空が広がり巻雲幾筋か流れていたが天気の移り変わりは早し。一丁平は記憶があり富士がまだ眺められた。ここで早い昼餉もと思うも場所がいいので賑やかになるともう少し先へ。
所々ある杉林はよく手入れされていた。相模湖へ降りられる分岐があったが小仏峠まではと行けば直ぐ城山に。広場に茶店がありテーブルなどが町の公園のように。 ナメコ汁は飲みたいと思ったがまだ閉まって人影もなかった。直ぐ後から騒ぎながらの団体さんに追い立てられるように先へ。 木彫りの面白い像を見てそのまま抜ける。
このコース所々から登って来られるようで平日でもやはり高尾山は人気があった。下って行けば小仏峠でもないが良き展望所があった。杉林の尾根一角、左側が開けて眼下に相模湖が眺められる良いところ。 人はいなく静かだったので大木傍らの斜面側、富士見が出来る場所を選んでシートを敷いた。 ベンチも幾つか列んでいたが雨露に濡れていたので利用せず。上半身裸になり汗を拭いてすっきり。
昼餉の準備とガスをセットして缶ビールを開ける。富士は雲に覆われそうになっていたがまだ富士見酒楽しめた。丹沢山塊も雲の合間、眼下には中央道通る相模湖が展望出来る良きところ。 ここは初めてだった。おでんを温めてバーボンのお湯割りをといい気分でいるのも束の間、やはり次から次にとハイカーがやってきた。挨拶されればと気にせず缶ビールを空けバーボンのお湯割りも。
場 所が良いところだったのでおっさんがすぐ横に来て写真を撮る。一言挨拶すれば良いのにと思ったが仕方なき高尾山国定公園であった。城山からの団体さんもやって来た。こちらはワイワイ喧騒。 背後を通るだけ、前は斜面でハイカーに邪魔されることなく展望は楽しめた。その内静かになりラーメンで閉める。富士はいつの間にか雲に巻かれてしまった。晴上がる予報は生憎。それでも山でのいいクリスマスとなった。 (←小仏峠の上から相模湖展望)
片付けて下って行けば直ぐその名も良き小仏峠、 杉林に囲まれて北側が少し開けているだけ寂しき場所。先程の場所が峠らしく正解だった。明治天皇が行幸の折に峠越えをの碑も。 昔ながらの面影を残す地蔵さんに挨拶してそのまま右手高尾駅へと下る。
杉林の峠道で沢音聞きながら下ってあっさり車道に出た。広場があり何台か駐車中、城山や影信山往復だったら丁度良い登り口か。下って行けば思った通り小仏バス停があった。 数人が待っていたが時刻表見ると40分待ち。高速道路の下で憩うべき場所もなくそのまま駅へと向かった。中央道は何度も走っていたが小仏トンネルを通過する前の相模湖IC利用だった。 知らないところをぶら歩きするのは好きなので集落やら釣り堀などに目をやりながら。
バスが途中でやって来た。駅までまだ遠そうだったので蛇滝口と言うところで折り返してきたバスに乗った。途中で込んで来たが駅には5~6分で到着。 高尾駅のホームは何度も乗換に使っていたが改札から入るのは初めてような。
八王子で乗換町田で小田急線へだったが、まだ早いせいもあり試しにと長津田駅まで。田園都市線乗換で中央林間へ、そこから小田急で藤沢だったが無駄な遠回りとなってしまった。
あの町田乗換の距離長き不便さも仕方なきか。結局八王子から藤沢まで1時間半近くかかった。それでも15時には帰り着いた。
<p1へ> (平成27年12月27日完)
湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2015 | 山旅手帳 |