※昭和時代の山は夜行旅立ちが多いでした。新宿から鈍行で茅野、八ヶ岳へ。
<昭和51年10月22日~24日>
40年前、山を始めて数年後山慣れして尾瀬や八つへ単独行で。写真が趣味でしたので小屋泊まりして2台のカメラ持っての山歩きでした。多感で異性にも目がと若き頃の思い出です。
(横岳から赤岳望む→)
何しろ昔のことで記録も写真も思うようにそろわないのは仕方なきことですが、今でもあの時の5人組と一緒になったことなどは楽しい思い出として残っています。
その5人組のリーダーとは今でも年賀状のやりとりを。sensyu山岳会とか、今でも活動している大阪の有名な山岳会ですがリーダーはとうに山を止したとか。もう70近いような、あの女性陣らは孫と山歩きでしょうか。
八ヶ岳は今でも四季を通じて通っていますが、今年も北八へ3回ほどテントで。今冬にも赤岳へ久し振りにと思っています。
山の思い出は数多くその記録に時間が費やされていますが、もう残り少なくなったような人生を山の追憶しながら楽しみたいと思っています。目を大事にしつつ。
まだ4~5年はテントを背負って冬山へ、写真も同じくです。サーバーを換えたので容量の心配なしにHPにも益々精進をと。
ニッポン放送、垣花正のあなたとハッピー聴きながら。
平成28年11月15日 AM 湘南山辰