2022.03/11 湘南山辰通信 

       |湘南山辰ホーム山便り| 山旅日誌目録山手帳追憶の山 前回通信カレンダー記録へ

※昨日(3/10)は奥多摩の大岳山へ行ってきました。

 いつものことで電車の中で車窓見ながら行き先決定と横浜線で、八王子乗り換えるときに奥多摩へ決めて八高線で拝島へ。青梅線に乗り換えても車窓見ながら、でも御嶽駅で下車して久し振りに御嶽神社へ。車やめてから久し振りの御嶽神社、その間に狛犬好きになりましたので写真撮るところもそれなりの。幾つもの狛犬で満足の。宝物館前に目立つ騎馬武者は畠山重忠、それに興味を持ったのはこの頃、鎌倉時代始めの勇壮な武士と「鎌倉殿13人」で。

御嶽ケーブル 朱の鳥居
(御嶽ケーブルで) (御嶽神社へ)
三ノ鳥居 御嶽神社
(随神門前の大鳥居・三ノ鳥居) (御嶽神社拝殿)
拝殿の神額 重衡像
(拝殿の神額) (宝物館前に畠山重忠像)
拝殿前のお犬様 狛犬 狛猪
(拝殿前のお犬様、迫力あり) (大口真神社の狛犬) (皇御孫命社のかわいい狛犬も)

 大岳山は気楽なハイクと思っていましたがやはり北側には雪が残って少々不安な、長谷川恒夫のレリーフを見て向かいましたが手前の芥場峠越えでつまずきました。残雪が凍ってアイゼン無しでは、それで一旦やめようと戻って一服でした。でも皆さん登っていくので負けては居られないと軽アイゼン装着して、後は難儀なこともなくスイスイ。

雪道 大岳山荘
(凍てついた雪道を) (旧大岳山荘懐かしき)
大嶽神社 狛犬
(大嶽神社奧宮本殿) (奥宮の狛犬、1759年奉納の)

 追憶の大岳山山荘を見て、大嶽神社奧宮拝礼。何度か神社は見てましたが小さい狛犬などあるや無しや、でも興味を持ち始めていましたのでそのかわいい犬のような狛犬が愛おしきでした。
  結構険しい山頂直下もなんとか、平日にしてはやはり人気の2百名山に登山者は少なくなし。鋸山から登ってきた年輩者に挨拶がてら様子を聞いて久し振りに鋸山へ下るのもいいかなと。山頂から少し離れた静かな場所でいつもの小宴昼餉でした。

山頂 乾杯と
(大岳山山頂・1267m) (山頂で乾杯 12:30)

 雪見酒が出来るとは思っていませんでしたのでまずまずの。春霞で富士山は望めませんでしたが、小鳥たちも近くの梢に飛び回って楽しき一時を。満足して地図を見ようともしないで鋸山へ、でも半端な残雪の下りにアイゼン着けはずししながら気を使いました。

天狗像 愛宕神社の狛犬 駅前で
(天聖神社奥宮の天狗像) (愛宕神社の狛犬 1957年の) (奥多摩駅前で打上)

 御前山が見えていましたが、昨春はあそこからこの鋸山めざすつもりができませんでしたので久し振りの登頂。そこから奥多摩駅までは長し、でも途中に二つの神社があって楽しめました。愛宕神社などは狛犬もあり、その階段下りは山好きには結構有名と。

 奥多摩駅に着いたのは17時半、電車が出て行くのを見送って購入した缶ビールをバス発着所の静かなベンチで打上の乾杯でした。無事帰藤も長旅したような疲れ、20時半過ぎでした。

 プーチンのウクライナ侵略は止まりません。嘘八百で正当化しているのも見苦しいばかり。戦争しているのは兵隊、犠牲になっているのはウクライナ住民。ロシア国民はこれから生活の不自由さが、ルーブルは紙切れとか。
 国連は拒否権がある大国が無理強いしてもそれをいなすすべがないのはわかりきっていましたが、どういう形で終わってもプーチンの率いるロシアは国連外の世界を構築するしかないようです。オリンピックどころではありません。でも資源があるからなんとか回復するやも知れません。

 3回目のワクチン接種は4/15にモデルナ製で、副作用が心配されるようなことを。
でもすっかり春めいてサクラもほころびそうな陽気が続いています。コロナ禍も花粉も影響がないと春ランランにどこかに遊びに行きたい気分です。暇はありますが先立つものがない年金生活者の悩みでしょうか。

    荒井由実のスーパーベスト・”ひこうき雲”、”きっと言える”など聴きながら。
         天気晴、部屋温19.6℃、湿度42%。
          令和4年3月11日PM 湘南山辰