2016.05/06 湘南山辰通信

           湘南山辰ホーム山便り| 山旅日誌目録山手帳 前回通信カレンダー記録へ

※昨日はこどもの日、ゴールデンウィークの真っ最中に大野山ハイクでした。

 夏も近づく八十八夜……あれに見えるは茶摘みじゃないか~。大野山で富士見宴それは30年以上前の事でした。足柄の茶畑も今は芝刈り機のような機械にブロワでふいてと味気なし。
 始まる前は薄緑の茶畑周りで素敵にホホジロやウグイスが囀っていましたが録音どころではなくなりました。
 それでも薫風の大野山で開豁なる展望を楽しみながらいつもの宴にビールうましと。

 

 余談、せいくらべの歌でおととしの~、なんで昨年でなかったのか疑問に。28歳で早死にした作詞者が病気で昨年は帰られなくなり、せいくらべが出来なかったと切ない話がインターネット調べで。 ……はしらのキズは……ちまきたべたべ兄さんが……。

 交通事故も多しゴールデンウィーク、三宮の暴走車はまた病気のようで突然阿鼻叫喚の悲劇。昨日はどこかの市長運転する車が正面衝突、若い母子も正面衝突で即死が。数日前は山陽道トンネルで渋滞の列にトラックがとひどし。

 あの御柱祭でもやはり犠牲者が、氏子(41)が御柱から落下して死亡と。

        ニッポン放送、垣花正のあなたとハッピー聴きながら。
               天気曇り、部屋温24.1℃、湿度47%。
                  平成28年5月6日AM 湘南山辰