表紙の話 2017年5月 (湘南山辰) 

                    |湘南山辰ホーム山便り前月

※ゴールデンウィークも最終日です。穏やかで行楽日和の関東でした。
遠出は煩わしく控えて箱根の明神ヶ岳ハイクと皇居周りのぶら散歩を楽しみました。

  今月の表紙写真は 山のホテルツツジ2年前の箱根は山のホテルのツツジです。すっきり晴れて背景の富士山に残雪が多いとツツジも映えます。タイミングが合えば堪能できますがなかなかそうはいきません。この時は少々早いような、それでも天気良く大気も澄んでいました。 

 

 今月の本は 泣菫茶話(中)前月と同じく薄田泣菫(すすきだきゅうきん)の茶話。毎日少しずつページをこなしていますが、泣菫が大正時代に毎日のように新聞に書いたコラムを読み切るのは当分かかりそうです。まだ(上)がもう少し、(中)は今月の後半からでしょうか。
 大正時代の世界を股にかけて人物や世相を巧みなユーモアと皮肉をこめて茶話、名文にと楽しめています。毎日2~3話ページをめくって(中)、(下)と、2~3ヶ月はあきることはなさそうです。 茶話(中)は大正6年8月から大正7年12月まで。パーキンソン病に冒され始めた40歳代の著作。
 (1983年11月第1刷、1999年11月第10刷発売のを購入。)

山渓5月号 山渓5月号 今月は上高地特集、何度も通っていますが山に入るまで人の多さに閉口します。山渓の特集で幾分かまた増えそうです。上高地の懐かしい話も特集で、常さや「上高地の大将」の話などは面白き。
 写真はペルーアンデスのアルパマヨを撮った宇田川哲夫氏のが2枚。見応えありでその写真展が東京の富士フイルムフォトサロン開催(6/9~15)に、ぜひ見にと。 

 山辰初夏号 は昨年の尾瀬のを特集のようにと好きに作成。山辰初夏号昨年の尾瀬は雪解けが半月以上早く、連休前に尾瀬ヶ原の雪は溶けて水芭蕉も咲いていました。常連さんには予想外の尾瀬でした。今年は想うだけにして他へと。初夏の高山は新緑から残雪と色々楽しめる季節です。

獺祭

酒は 山口の酒で獺祭(だっさい)、先月の花見の2次会で飲み屋にあった酒です。クイーンズで旬の発売とたまたま見つけたので買いました。少々高くも冷やでうましでしたがやはりそう飲める酒ではありません。

英会話

 

 ※番外 60の手習いではないですが、東京オリンピックも3年後に少しは英語をと。それに外人さんが観光地だけでもなく目立ちますのでそれなりに少しは耳に理解出来、片言は喋られるように。
 NHKラジオ英会話を、少々金をかけて取り敢えず慣れようと。まだ聞いているだけ耳を通り抜けています。
 何でもそうですがとっかかりは身につきません。それでも繰り返しわからないまでも進んでいく内にある日突然、
 This is easier than I thought! と、なることを夢見て。

     NHKFM ふかわりょうと遠藤真理のきらクラ聴きながら。
           天気晴曇、気温24.6℃、湿度63%。
            平成29年5月7日PM 湘南山辰