※天気良くて暖かく良い正月でした。初詣に箱根駅伝見物と毎度変わらずの。
今月の表紙写真は 昨年2月初旬雪明けの高川山から撮影。前日の降雪中は交通の乱れなど危惧して、翌朝雪明けの晴天を狙って朝1番電車で出掛けています。
9時ぐらいになると雲が湧いてきますのでなるべく早めが良いですが電車利用ではそう早く行けません。
運が良くて山頂からまだすっきりの富士が見えました。でも昼餉している間に雲が富士山を隠してしまいました。
今月の本は「外道クライマー」 山と渓谷の1月号に黒部ゴールデンピラー隊がピオレドール・アジア賞受賞と。それで調べていく内に隊員の一人の宮城公博氏が本を出しているのが分かり即購入でした。3月第一刷発行、6月に第三刷発行でそれを、売れているようです。
結構ふざけ半分に名称をつけて遊んでいますが本そのものは河口慧海のチベット旅行記にも劣らず面白きノンフィクション。
数年前世間の大ひんしゅくを買った那智の滝登攀の 顚末記 が最初。まだ途中ですがタイのジャングル46日間遡行もグイグイ惹きつけられます。少々冗談、下ネタが気になりますが。
厳冬の黒部を1ヶ月かけて横断しながら剱大滝左壁ゴールデンピラー登攀とその詳細が知りたくて注文して購入したロック&スノー072号も初めてでした。我ら普通の山ヤからすれば雲上の世界。
その他にも素晴らしい記録がありました。
未知なだけでスーパーなクライマー、山岳スキーヤー、沢ヤは10本の指で数え切れない程に存在しています。その情報は山渓やらニュースになったのをきっかけにサイトなどで調べて知ります。
ちなみにピオレドール受賞した二人が山で帰らぬ人に、谷口ケイ、野口賢氏らが。山野井氏は山で知人を何人失ったことでしょうか。
山渓1月号の表紙は今一つ、今年からまた変えたような。中身も登山や道具のパンフレット、宣伝の。それでもいい情報が、上記のピオレドールアジア賞受賞の事や最後に出てくる大西良治氏の称名川本流完全遡行の話などすごいのも。
新シリーズか、日本の里山では星野秀樹氏が登場、また楽しみの一つに。
酒は昨年正月の久保田千寿に続いて一つ上の碧寿を。プレミア価格で酒屋でも高し。複雑な味、高級感がさすがに。でもプレミア価格に納得は行かず。来年は最上級の萬寿かと思っていましたが価格から考えて改めなければと。我が味覚、舌やノドは上等酒の違いが分からなく貧弱なよう。
NHKFM・クラシックカフェ聴きながら。
天気晴れ、気温19.6℃、湿度45%。
平成29年1月4日PM 湘南山辰