< 山旅日誌1979年・昭和54年度 >

湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌1979 山旅手帳

 

 №10 鳥海山&酒田ぶらり晩夏の旅両夜行3泊4日(8/19~8/22)  <p1>


鳥海山望む 鳥海山大雪渓
(8/20 河原宿から鳥海山) (8/20 鳥海山大雪渓)

 8月19日[日](曇)   酒田から湯の台口~河原宿     
8/18藤沢(20:47)⇒⇒上野(22:00)(22:35)⇒⇒寝台列車「天の川」⇒⇒酒田(8:30)(8:50)⇒⇒湯の台口(鳥海山荘)(10:25)…… 横堂で昼(11:35)(12:15)……東物見(12:50)……西物見(13:05)(13:20)……滝の小屋(14:30)……(15:30)河原宿<宿泊>
               (小屋代夕食付き 2500円+缶ビール500円)(交通費総費用 21490円)
   いつものことだが旅に出る時の良い気分になれない。天気が良くないこともあり迷った末に実行と待望の鳥海山へ。 今回は遠いので奮発しての寝台列車、残暑厳しき上に仕事疲れで体にも気を使ってと。ウィスキー寝酒で23時過ぎには寝付く。

 目が覚めて窓を見れば日本海だった。日本の穀倉地帯を酒田へ快適に走って行く。酒田からはバス、ここまで来ればバス停の雰囲気なども旅の想いあり。 バスは一路山へ、鳥海山の麓に。寂しげな開拓地の一角に降り立つ。

 天気は芳しくなく、登山者も少なかったが一緒に山へと歩き始めた。昼前で暑くけだるい登りだった。古ぼけた小屋で昼に、ラーメンで。 ラジオが嫌に響く静かさだった。そこから30分ほど登れば視界が開け風も心地良く気分が良くなった。広々とした風景は良い。 これから草原の登り、花もまだ残って、ニッコウキスゲが多かった。

 団体さんが賑やかに下って来た。若いカップルも気になった。滝の小屋は何だか寂しい雰囲気で上の小屋へと登って行く。 河原宿も何だか場違いか、登山者がやけに多かった。黄昏はよく明日も期待出来ると幾分気持ちも乗って行く。夕食に缶ビール付けて。 寝床はそのまま10畳くらいの部屋にごろ寝であった。鳥海神社の参拝者用の小屋か。夜半はすごい雨だった。  


 8月20日[月](晴れ)     鳥海山(2236m)登頂 


河原宿(6:00)……扶拝岳(8:30)(9:15)…… 七高山(9:30)(9:50)……新山(10:15)(10:30) ……小屋(10:55)……途休(11:35)(11:45)……鳥海湖(12:30)(13:15)……御浜小屋(13:30)……見晴(14:25) (14:35)……(14:55)大平口(15:38) ⇒⇒吹浦…吹浦海浜宿舎YH<宿泊>  (2泊×3000円)  
 朝気持ち良くガスが晴れていった。雨上がりの爽快感。ニッコウキスゲも名残のにこやかさ、雪渓も気持ち良し。 稜線では色んな花たちが過ぎゆく短い夏を惜しむように咲いていた。頂上に着く頃にはガスが深く包みだした。鳥海山の雄大な展望はお預けとなってしまった。 
テント場 ニッコウキスゲ咲く
(8/20 河原宿テント場) (8/20 大雪渓辺りのニッコウキスゲ)
 道に少々迷いながらも新山の山頂に、岩のごつごつを登り切って。ガスの晴れ間に夏の日差しがあったが束の間、暗くなった山頂を急ぎ下山。 孤独感にさいなまれた。先に下った中年のおばさん3人組の後を追って鳥海湖へ。草原が一種異様な光景、昼食を寂しく済ます。
晩夏の雲 大雪渓
(8/20 晩夏の雲高く) (8/20 大雪渓下部)

 益々ガスの濃くなった中、道を間違ったりしつつ下って行く。一人の心細さにラジオで高校野球聞きながら。賽の河原などこの霧深さに一層寂しく。 車の音が聞こえて鳥海スカイラインの立派な道に出た。

 上空には青空も広がりウソのような展開となった。きれいな白い雲にもう少し早く晴れてくれればと愚痴も出る。 バス待ちにお湯を沸かし紅茶を飲む。中年の男性が降りて来て話しかけてきてはずんだ。バスは日本海へ下って行く。吹浦は我が田舎のような所だった。

滝の小屋 山頂にて
(滝の小屋) (鳥海山頂上にて)

 吹浦YHに宿を取る。幾分かたっくるしきも夜の集会など出ず一杯と。


 8月21日[火](曇)     同じ吹浦YHにもう一泊。


西浜海水浴場  

 一日は日本海で海水浴と思って海パンなども持ってきていたが天気もあまりよくなく海水浴場も終わりだった。何となくさえない停滞。十六羅漢岩など見学。 (吹浦西浜海水浴場人影無し)

 

 

十六羅漢 道路に乗られた羅漢像
(十六羅漢) (苦難の十六羅漢)
十六羅漢 十六羅漢
(十六羅漢) (十六羅漢)

 8月22日[水](晴れ)   飛島往復後酒田から夜行寝台で帰京
吹浦(7:41)⇒⇒酒田(8:10)⇒⇒酒田港(8:35)(9:10)⇒⇒飛島(11:20)(13:10)⇒⇒酒田港(15:30) (15:40)⇒⇒ 酒田駅(16:00)(19:55)⇒⇒夜行寝台⇒⇒上野(6:00)
飛島日本海 飛島海水浴場
(飛島にて) (飛島海水浴場

 気持ち良く晴渡りそのまま帰京するのもと酒田へ出て港から飛島へと。船には都会風の素敵な女性もいた。 往復日帰りで島に2時間弱の駆け足はもったいなき。それでもこの旅で最も充実したひとときだった。 フェリーにて

 酒田に戻り本間美術館、山居倉庫など見物。夕方になれば飲み屋で軽く一杯と。 そうして寝台列車に乗り込んで帰京。山を主体にであるが何だったのかわからない旅だった。(飛島フェリーにて)山居倉庫

 

 

 

酒田一コマ

 

 

 

 

(酒田の一コマ)

湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌1979 山旅手帳