湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌1979 | 山旅手帳 |
(富士山望む) | (飯盛山 1643m) |
電車は空いていたがよく眠れなかった。小淵沢に5時、結構寒く40分待ちに退屈する。でも1番電車が動き出すと気分は乗ってくる。東の空が白みだし、ジーゼルの音が旅の気分を上げてくれた。小泉駅までは車窓の景が素晴らしき。夜明けの東空に富士が秀麗なシルエットで現れ、南アルプスが雄大に立ちふさがり夜明けのバラードを奏でる。この小海線の最も素敵な景だ。この駅辺りでじっくり写真を撮りたいものだ。
(八ヶ岳・赤岳雲に覆われて) | |
(南アルプス展望) | (南アルプス甲斐駒ヶ岳も同じく) |
(北岳も荒れて) | (赤岳雲取れたが) |
目指す飯盛山は雪化粧、左手に聳える八ヶ岳は雲に覆われていた。山へ登るのは一人きりだと思っていたら二人いたので気分は半減。でも天気は良いので急ぎ足となる。日は上がり南アルプスや八ヶ岳が朝日に映えて素晴らしき。登山口から雪道を楽しい歩きだ。自分で雪道をトレースしながら心地よく汗ばんで展望台へ。
(富士山はすっきり) | (富士山) |
(飯盛山望む) | (その山頂へ) |
(富士方面展望) | (八ヶ岳生憎雲取れず) |
富士と南アルプスの絶好の展望、一人ゆっくり楽しんだ。ここから山頂までは一息、奥秩父の山波が雪化粧して魅力的な景。雲がわいてきたのでそそくさに下山。飯盛山は日の出前後だけだ。大菩薩にも行きたかったが天候が気になり帰ることにする。
小海線で小淵沢戻って中央線へ、塩山あたりでは雪がちらついていた。電車は混んでいたが座れて、長い乗車で腰が痛くなった。山登りの楽しさは冷めていた。新宿に15時半、東京周りで帰藤は17時頃だった。 <p1へ>
※トライX、富士SS白黒フィルム4本使用、ネガからスキャン。 (令和3年2月15日作成完)
湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌1979 | 山旅手帳 |