< 山旅日誌1977年度 >

湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌1977 山旅手帳

 

 №11 谷川岳秋山行 夜行日帰り 


 9月29日[木](曇一時雨)    谷川岳(1977m)登頂 <p1> 
9/28藤沢(21:41)⇒⇒上野(22:55)(23:20)⇒⇒(夜行急行)⇒水上(2:25)(2:35)⇒⇒(3:00)土合(3:15)…… 西黒尾根取り口(3:35)(3:40)……稜線分岐(6:00)(6:20)……避難小屋(7:10)……トマノ耳頂上 ……小屋(9:30) …… …(10:30) 天神平(10:35)⇒ロープウェイ⇒⇒下駅(10:55)(11:20)⇒⇒水上(11:45)(13:00)⇒⇒(急行湯けむり4号)⇒⇒上野(15:40) ⇒⇒東京(15:55)(16:06)⇒⇒藤沢(17:05)  <交通費(ロープウェイ含む) 4550円>  
 生憎の天気に碁などにと遊ぶもやはり山へと急遽準備して電車に。夜行電車は空いていたが途中から団体さんが乗り込んできて眠れなくなった。うたた寝少々、ほとんど起きていたような。 水上で各駅電車に乗り継いで土合に着いた。

 ホームから出口までの長いトンネル状の階段に谷川岳へ登る気分がわいてくる。外はまだ暗く登山者も少なかったが軽くパンをかじって先を行く女性を追って行く。 登山口で登山届けを出し山へであった。空はどんより曇っているようだ。

 暗いうちからの登行だったが先を行く女性がいたので心細さはなかった。夜行疲れでかったるくなかなか足が進まなかった。 途中休憩したときにヘッドライトの調子も悪くなってしまった。行動が一緒になった女性の後を辿って助かった。

 段々明るくなって行くが生憎雨がぱらついてきた。 しばらく登れば樹林帯を抜けて一気に展望が開けた。高曇りだったので谷川岳や背後の山などよく見えた。懐かしき至仏山も展望出来て嬉しき。ここからの登りもまた苦しかった。

 谷川岳の下部にたゆとう雲霧が岩場を不気味に演出、空は暗く憂鬱な気分と。それに汗と雨で寒かった。紅葉にはいい時期もこの天気では映えない。それでも谷川岳は近くてよい山だった。

 肩の小屋で道連れとなった女性とはさりげなく別れて、雨模様の中を一人となり天神平へと下った。           p1へ

湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌1977 山旅手帳