< 山旅日誌2017年・平成29年度 >

湘南山辰 山便り 山旅日誌総目録 山旅日誌2017 山旅手帳

 

 №46 石老山忘年酔々ハイク (7人で)      <p1>


 11月22日[水](晴曇後雨) 顕鏡寺から石老山(702m)へ    
奇岩を行く 山頂の展望
(石老山登り始めの奇岩) (山頂から生憎富士見えず、大室山にも雲が)
小田急藤沢(6:48)⇒⇒町田(7:24)⇒⇒八王子(8:10)⇒⇒高尾⇒⇒(8:20)相模湖駅……相模湖…… (8:55)相模湖駅(9:05)⇒タクシー⇒⇒(9:20)相模湖病院裏登山口……顕鏡寺(9:35)(9:40)……奧の院(9:55)……桜山展望台(10:10)(10:45)……融合平見晴(11:00)……石老山(11:20)(13:05)……大明神(13:45)……大明神展望台(13:50)……(14:50)(プレジャーフォレスト)うるり温泉(16:10)⇒タクシー ⇒相模湖駅(16:25)(16:48)⇒中央線⇒八王子(17:00)(19:30)⇒横浜線⇒町田(20:15)⇒⇒小田急藤沢 
  交通費(308+583+300+305+308=\1804)    会費3000円 メンバー(wa,a,ha,hase,tu,ko,muの7名)
 パソコン疲れで頭すっきりしない中で山準備して朝食。朝日が出発は皆とのハイクでゆっくりだったが通勤帯に込んだ。藤沢駅で朝日が上がった頃、藤沢は始発で座れたが、町田で乗換も混雑すごし。橋本止まりに乗って直ぐ座れた。橋本では八王子行き待ち合わせに新聞購入で人の列にもまれながら。電車は混んで立ちっぱなし。

 高尾行きは空いていたが高尾で甲府行きに乗換も隣ホームからで移動するのにまた人混みの中を。相模湖駅甲府行き鈍行は空いていたが相模湖駅は次、待ち合わせ時間より30分以上早く天気良いので相模湖までぶらり。石老山の森も見えたが紅葉はやはり今一つだった。相模湖

 (←相模湖)

 

 買い物するところを探しながら駅へ戻ると皆さん集まっていた。缶ビールやつまみなど購入してタクシーで登山口にと2台に別れて。病院の裏手の駐車場から顕鏡寺へと登っていく。

 やはりハイカーは多かった。前後して登るも少々待ち時間もあったり。いつものコースも仲間がいると名所旧跡にも今一つ、大岩、奇岩が色々楽しめたが。顕鏡寺までワイワイいつもの仲間とのハイクだった。

顕鏡寺へ 蛇木杉前で
(奇岩の坂を行く) (顕鏡寺の蛇木杉で)

 顕鏡寺の蛇木杉や岩窟などにも気が入らず目をやっただけ。写真はそれなりに撮っていた。狛犬もまた。右回りで奧の院、山は行かないという仲間の一人もぶつぶつ言いながらスイスイ登っていく。

狛犬 狛犬 不動明王
(顕鏡寺狛犬) (奧の院不動明王)

顕鏡寺奧の院 大木や大岩愛でて奧の院。社の中に鎮座する不動明王に拝礼、賽銭も。そこから少し上がったところで展望が利くところがあり晩秋の趣に気分も乗っていく。

 最初はその上で、右手から合流するところの上部の桜山台で一杯やって降りるつもりもあった。皆さん元気、汗を拭いて取り敢えず最初の乾杯、缶ビールを皆で。Wさんが持って来た崎陽軒のシュウマイはおいしかった。

展望所 相模湖展望
(南側開けたところで) (桜山展望台から相模湖)

 団体さんも時折やって来ていたが挨拶されれば返すだけ。相模湖も見えていたがもう雲が広がっていた。意外に皆さん登るつもりがあり、缶ビール一缶だけでしめた。ぶつぶつ言いながらも元気に登っていった。冗談も相変わらず、突っ込みにも合わせて賑やか。

紅葉も 相模湖展望
(紅葉も愛でて) (融合平見晴台から相模湖)

 石老山山頂相模湖が見える展望台もあったがそのまま先へ。一旦下るのに誰かしら文句も、それから直ぐひと登りで馴染みの石老山山頂に11時半前と丁度良し。

 山頂らしくない広場にはハイカーがたむろしていた。 地図には2つの標高、昔は694㍍だけだったが、今はその三角点より山頂は高いと702㍍も表示されている。仲間の一人がその辺のうんちくを一頻り。  

 色んな酒を西側が開けているが大室山にも雲がかかって、もちろん富士山も見えず。取り敢えず石老山に登ったので良いと。少し離れたテーブルに青ビニールシートを敷いていつもの店を広げた。

 皆さんが持ち寄った酒も色々、酒通の仲間がまた変わった焼酎を、兼八というプレミアムがつく珍しいのを。普通には手に入らないとか初めて見る焼酎だった。宴後そのまま飲むと複雑な味で強し。それで言われた通りお湯割りにするとまろやかになりおいしく飲めた。

 駅前の店で買ったつまみなど質素でもワイワイ始めれば楽しき。少々騒ぎすぎて行き交うハイカーには迷惑な、街で飲んでいるのと変わらずの飲んべえ達には仕方なきと。ラーメンを作って、いやマメな仲間に任して食べるだけ。皆で記念写真やはり皆で食べるラーメンはおいしかった。少々寒かったので体も温まる。

 それで落ち着いて仲間の一人が夜には川崎で違う飲み会があると一人先に下って行った。ベテランだから心配はしなかったが。ハイカーが結構往来していたが知らずのワイワイ。それでもアルコールの消費は少なし。まだ皆さんしっかり。

 

 温泉に寄るので13時過ぎには片付ける。大明神山頂標識で記念写真を撮って下って行く。ほろ酔いで幾分足元が心配も何とか。まだ登ってくるハイカーは多かった。紅葉の名残を愛でながら森に囲まれた大明神へ、祠にも拝礼。

 大明神展望台直ぐ下の大明神展望台からは相模湖も望めて良し。

 心配いらずの皆さん結構達者で車道に下り着いた。あとは相模湖温泉うるりとこちらも予定通りだった。プレジャーフォレスト、昔はピクニックラウンドとかだったが初めて入る。上部に建築中の建物が骨組みだけ見えたが遊びものを作っているのか。

 直ぐ右手に温泉の館があった。今時の温泉施設、うるり温泉千円でバスタオルなどついてロッカーも供えてあって煩わしくなかった。温泉も露天風呂が広く楽しめた。その露天風呂に入ったところで雨がぱらついていた。予報より早かったが山を降りてきてからだったので不満なし。

 温泉上がっての一杯だったが高尾の温泉と同じく食堂はいちいち食券購入してセルフ、片付けも同じくである。これでは落ち着いて飲めないと八王子で打ち上げに。うるり温泉上がって雨も降っていたのでまたタクシーで相模湖駅へ。出たところのバス停に丁度来たバスに乗るハイカーは多かった。

 朝と同じタクシーの運ちゃんでまた話しながら。相模湖駅前の食堂でもと思ったが後を考えると八王子が煩わしくないと電車を待った。相模湖駅ホームそれに東京行きだったので高尾で乗り換えることも無し。八王子に17時で飲み屋も開店するところと駅を出てビルにある居酒屋に入った。

 月の雫だったか、注文がタブレット画面でと面倒くさき、目が悪いので注文はまかせた。落ち着かずも終いにはワイワイ楽しく。

 無事に出て駅で解散、横浜線は3人、町田でWさんに起こされて助かる。小田急線でも途中で目が覚めて勘違いし降りようとしたり少々飲みすぎ。藤沢帰着は21時過ぎていたか知らず、駅を出ると本降りの雨だった。
                  <先頭ページへ>             (平成29年11月25日完)

湘南山辰 山便り 山旅日誌総目録 山旅日誌2017 山旅手帳