湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2017 | 山旅手帳 |
(権現山広場に大山望む) | (展望塔から秦野市街に富士山) |
中途な気分だったのでまだ花見には早かったが弘法山へと東海大学前駅で降りた。昔は大根だったといつも頭に浮かぶ。秦野駅よりこちらから歩いたことが多かったのだ。山は見えて東名のガード潜ればどこからでもと上っていけると思ったが住宅が弘法山麓まで出来て感覚が分からず。 (←弘法山麓の住宅)
野鳥が賑やかに騒いでいた。ヒメオドリコソウやノアザミなどの花が畦道に、咲き誇った白木蓮の下を左に進んでいったが道は途絶えた。上に行けず引き返し玄関から出てきていたおばさんに道を聞いた。
今の道をミカン畑に沿って右側をそれなりに登っていけばいいと。立ち入り禁止の看板がありましたがと言えば、大丈夫ですよと返してくれた。それで言われた通り行けば前に花見して弘法山から下った見覚えあるコースに出た。
古い念仏講の石碑がひっそり。その先で若者らが次から次に騒ぎながら下って来た。聞けばトレーニングとか東海大の学生だった。数十人はいたが道が二手にあったのでその騒ぎからはのがれて登って行く。
弘法山は自然の雑木林だから気持ち良し。常緑樹の高麗山とまた違って都会近くの豊かな森だ。芽吹きが始まったばかり、ツツジも咲いてシャガの花もあちこち、野いちごもつつましく咲いていた。
(野いちごの花) | (ヒメオドリコソウ) | (シロツメクサ) |
芽吹きの頃の雑木林の色んな木々も楽しめ、それなりに愉快な道行きだった。そこへ降りて来た地元のおばさんに聞けば今年の桜はまだまだですよと残念な。それでも天気良いので気分は楽しき。
(古木の姿態) | (くぬぎの逆立ち?) | (林内にシャガ) |
(シャガ) | (ツツジも) | (ホトケノザ?) |
花見の楽しみはなさそうだから思いつくままにぶらり、春の里山は結構楽しめる。大山へ向かうことも考えていたが思いがけずも富士がよく見えてきたのでまた弘法山だけと。
(木立越しに大山見ゆ) | (めんようの里から富士山) |
善波峠側へトラバースしてめんようの里へ。表丹沢もよく見えて雪残る大山も間近や良し。林を抜けて車道に出ると富士山も霞んでいるが雲無くすっきり。
(見頃の桜) | (大山に桜) |
(桜咲く先に大山) | (桜咲き誇る) |
そのまま牧場へ、その先の斜面の桜がよく咲いていたのでそこへ入りこんだりしながら。北側なのにここだけ2~3本満開のような。背景には大山が花見に添える。それで満足して弘法山へ登った。やはり早いのかハイカーはまだ少なし。大師堂にまた拝礼して権現山へ向かう。
(弘法山大師堂とその扁額) |
このメイン通りの桜は全然だった。それでも野鳥が囀ってくれて楽しき散策。少し咲いていた桜木の枝先でつつきながら一際よく鳴いていたヤマガラにしばし見とれる。シジュウガラなどにとっては良き住処、春ランランであった。
権現山の広場もまだまばらな人影だった。展望塔に上がって富士山を眺める。やはり桜が咲き誇ってこそだった。大山も映えない。
(桜は咲き始め) | (権現山・富士山展望名所) |
下って浅間山、そろそろハイカーが増えてきた。道端のタンポポなど愛でながらぶらり。マイカー時分には止めていた駐車場の脇の桜だけが咲き誇っていた。
浅間山も咲き始め、東屋があり花見の良き場所だったが。その先少し下った富士山見える所で昼餉をと思ったがやはり先客がやって来た。
少し待ってやり過ごせばその一等地のテーブルが空いた。直ぐ行ってテーブルを独占と思ったが変な親爺が挨拶無しでやって来てザックを置いたのにはがっかり。こんなに広い山中でわざわざそばに来なくても良いのにとぶつぶつ。でも場所は良かったのだ。邪険な気分が通じたのか直ぐ背後の丸太椅子に移ってくれたがしばらく目の端に。
(富士見園地) | (まずは缶ビールで) |
(最後はラーメンを) | (桜はまだもハイカー多し) |
富士を見ながらビールはやはりうまし。いつものサラダなどつまみながら、ジャックダニエルのお湯割りへ進む頃には花見にはまだも気分は乗って行く。でもハイカーがどんどん登ってきた。女性3人が傍にやってきたがもう気にならず。
皆さん秦野駅から歩いてきて取り口の急坂を登ってこの広場が良い休憩場所だった。その富士見に良い場所を先に陣取っていたのだ。コースから離れていたが近くに来て歓声を上げて権現山へ向かって行く。
少々酔い気分、花見はまだまだも富士見酒に満足。しめのラーメンを食べて片付ける。
やはり花見の名所、天気が良いので平日ながらもどこから湧いたか、数珠つなぎに登ってくる。取り口からの急斜面の狭い道もすれ違うのに少々気を使った。車道に降り着けば広く、のんびり秦野駅へ向かった。
右手に雪かぶった大山や塔ノ岳が良く見えていた。水無川の河川敷に降りて駅へぶらぶら、日は燦々強し。満開の木はソメイヨシノではなしも春うらら。流れに魚影も追ったりもあいにく。
駅前のトイレに寄って秦野駅に、上りの急行が5分早くそちらのホームへ。御殿場へ向かう特急あさぎりが通過して行く。
新宿へ向かう急行は空いていた。海老名で乗り換えて大和経由も同じく。藤沢には13時帰着。
<先頭ページへ> (平成29年4月7日完)
湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2017 | 山旅手帳 |