湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2015 | 山旅手帳 |
(二重滝神社) | (大山見晴台) |
小田急藤沢駅に早めに着いたのでそのまま鈍行の相模大野行きへ座って。 大和で急行に乗り換えた。通勤時間を過ぎていたので急行も座れた。相模大野乗換も空いていた。天気良く青葉の沿線、大山も望見出来て良し。 口から舌をベローっと出す変なおじさんもいた。
伊勢原駅ではもう二人が待っていた。それで皆がそろうまで買い出しをマーケットで。6人そろって予定通り9時40分のバスに。座れたが立っている人も何人か。大山へ駅からのトレイルランの人も見かけた。 バス終点で降りてケーブル駅へそのまま歩きはじめる。 見上げる山は若葉青しも日差しは強かった。
門前通りはまだ客少なし。道脇にオオデマリが素敵に咲いていた。酒の荷が増えたザックでケーブル駅までの階段はつらし。もちろん皆さんケーブル利用。うまい具合に待たずに乗れたが満杯。 途中で降りた人は大山寺へか。 ケーブルカー降りて青葉の尾根バックに車両を撮る。それが創業50周年記念、ケーブルカーももうすぐ引退とは後で知った。下でも撮っていたので記念のと思い出に。
階段一登りで阿夫利神社下社へお詣り。境内からは霞んで江の島など見えず。 大山名水は一人だけ見学に。大山へは最初からパスでトラバースの関東ふれあい道を見晴台へと。もう雲が湧いていた。 ミソサザイが右手の谷間から涼しき囀りを聞かせてくれた。一雨来れば落石が怖いような斜面、時折気にしながら通過。二重滝の神社にお詣りした後は神木の杉をちらりと見て鬱蒼とした森の道を辿って行く。 時折ハイカーと擦れ違うがまだ静かな。
いく分坂道となって前方が明るくなればもう目的地の見晴台。汗をかくまで行かずテーブルの一つを陣取って荷を広げた。日差しは強く日陰をと思うも雲が出ていたのでとそのまま。ここから関東平野が一望だが生憎霞強し。 大山も青葉若葉に萌えていたが映えずで宴に早速。缶ビールで乾杯すれば後は知らずと。
わが家から持ってきたゴーヤは料理下手がそのまま出て皆さん文句だけ手つかずに自分で食べた。IさんやWさんの手作りの料理があったが足りなかった。コロッケ屋の揚げ物を買うのを忘れていた。 酒は焼酎色々、Hさんが差入れの奄美の限定焼酎も良し。昼頃になれば大山から降りてくる人で広場は賑やかになりベンチは埋まっていた。定番のチキンラーメンでしめる。 料理好きのIさんのネギ切りや良し。素敵な山ガールが一人、幾分年取っていたがさわやか、下社方面へ消えるまで見送った。
片付ける頃はハイカーはちらほら静かになっていた。酔々で日向薬師へと下り行く。皆さん下りは早い、追いつくのにやっと。ヒノキ林の暗い中に地蔵さんもひっそり。くねくね下って行く道、 前方のTさんが突然消えた。滑ったのだ。がけでなく斜面も枯れ草だったので顔を黒くしたぐらいで済んでいた。その後はもう林道に出れば酔いも覚めてバス停へ行くだけ。途中に三重塔の寺社もあった。
日向薬師のバス停へもうすぐというところでバスが出て行った。30分の待ち合わせに日向薬師まで行く時間もなく売店で高い缶ビールを買って飲み直しと。 バスはそう混むこと無く15時45分の予定のに。
途中で眠り込んだか伊勢原駅でそのまま降りたのが悪かった。駅前の食堂に入ってしばらくしてウェストバックがないことに気がついた。 一騒ぎしてバスの案内所に問い合わせると車庫に戻ったバスから忘れ物が届いているという知らせにほっとした。金目の物はなかったが山手帳にカード、メモリーなど小物が色々入っていた。食堂にもどって飲み直しも冷めていた。 皆さんに迷惑料の余計な出費も。
仲間と別れて神中バスの車庫まで往復。面倒なことはなく直ぐ引き取れたが帰りのバスに乗り込む頃には夕闇が迫っていた。伊勢原駅から急行で相模大野へ、乗換て藤沢と快速急行で早しも20時帰着と遅し。 (渡、安、萩、辻、磯氏ら6人) <ページ先頭へ> (2015.5/10完)
湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2015 | 山旅手帳 |