< 山旅日誌2014年度 >

湘南山辰 山便り 山旅日誌総目録 山旅日誌2014 山旅手帳

 

 ※番外 鎌倉忘年ぶら歩き (WA、AN、HA、TU、ISら6名で)


 12月6日[土](晴)     晩秋の古都、北鎌倉から小町通りへ       <p1>
藤沢(9:18)⇒⇒大船(9:23)(9:35)⇒⇒(9:40)北鎌倉(9:50)…長寿寺(10:05)(10:15)…建長寺(10:25) ……半僧坊(11:00)…… 尾根宴(11:05)(14:05)……半僧坊(11:10)……建長寺(14:30)……鶴岡八幡宮(14:50)……飲食店……鎌倉駅江ノ電⇒⇒藤沢駅… (17:30?)わが家、知ラズ
半僧坊雲わく 鶴岡八幡宮
(半僧坊雲わく) (鶴岡八幡宮)

 少々冷え込んでもまだ晩秋の想い、富士もきれいに見えていた。鎌倉への準備後9時に出発。来た電車は短い10両に通勤電車並みの混みよう。 大船でも横須賀線の乗換悪く10分以上の待ち合わせの上に来た電車も人を押し込んでようやく乗れた。 北鎌倉古道

 北鎌倉も人がすごし、臨時改札口で直ぐ出られたが。その傍に問題の隧道、無くなるかもしれないので写真を撮ったが残すほどのトンネルでも無かった。 待ち合わせ場所にはWAさんが待っていた。ISOさんは同じ電車だった。ANさんは一回りして来たと、HA、TUさんも次の電車で揃いそのまま人混みに紛れて建長寺へ向かった。 長寿寺門

 その手前の紅葉などが良いと地元のWAさんすすめで皆さん長寿寺拝観も、こちらはその裏道などをぶらぶらで待ち合わせ。 建長寺も人は多かったが広いので煩わしさはなし。 建長寺山門 でもいつも静かな境内しか知らずで気分今一つだったが。小泉淳画伯の龍も見たりとぶらぶらして半僧坊へ。

 仲間達 HAさんも足が悪いと言いながらも着いてきた。それで皆さんそろって半僧坊へ上がった。その勢いで展望台の上までや良し。生憎富士山は雲に隠れてしまったが横浜なども見えてまずまず。

 盛んにハイカーが往来する鎌倉銀座尾根、その傍らのスダジイの下にシートを広げていつものようにワイワイ。 半僧坊 皆さん持ち合いのカレーパンやら焼き豚などつまみに、ハイボールに焼酎、酒飲みながら寒さもどこかへと賑やか。

 途中で寝込んでいた。起こされて片付けるも帰りの半僧坊までの下りはふらふらと危なし、今度はHAさんに大丈夫かと気を使われてしまった。無事に建長寺へ降りてまた元気になった。 そのまま通りをトンネル潜って鶴岡八幡宮へと。 舞殿結婚式 さすがに鎌倉1番の名所、八幡様の階段も人がうじゃうじゃ。大イチョウがないのがやはり寂しい。

 舞殿では神前結婚式中、三三九度のお嫁さんの背中は見えた。人混みに流れて門前通りの食堂に入りこんでまた一杯と懲りず。
 店を出てもう帰りと小町通りを行けば人で埋め尽くされていた。その人の流れで鎌倉駅に出て解散。江ノ電で藤沢へも直ぐ寝こんでいた。藤沢駅手前で気がついて無事も何時だったか覚えず。
                  ページ先頭へ         (平成26年12月8日完)

湘南山辰 山便り 山旅日誌総目録 山旅日誌2014 山旅手帳