湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2007 | 山旅手帳 |
(守門岳残雪多し) | (振り返り見る守門岳に名残の雲が) |
階段状の登りしばし。単調なブナ林のコース、オオカメノキなどの花や良し。 林を抜けると残雪が。展望も一気に開けたが見えるだけ。越後三山が霞に浮かぶ。 ゆったりと日本海へ下る信濃川、流域の町や田園が遙かに見渡せたが。藪道になれば足下にカタクリの花も有り。
天へ抜けるように雪の尾根を一登り、大岳へと上りでた。祠がいくつかある信仰の山、三角点にも挨拶。展望は開けたが雲が広がっていた。 周りの藪を抜ければたっぷりの雪尾根、その尾根を辿れば守門岳であったが、今回はここまで。
雪の中に飲み物を冷やしている間に展望を楽しむ。ミソサザイが谷間遠くで、ウグイスは近くで素敵な囀りを聞かせてくれた。 さすがに名にしおう越後の山、残雪はすごし。山が崩れるような雪塊、そのまま谷へである。その下を眺めるべくもなく守門岳へ続く雪尾根を見つめるだけであった。
浅草岳は守門岳の影で見えず、北方に霞み見える飯豊山に満足。冷たい物で祝って山頂を後にする。 帰りはブナ林の中に立つキビタキ小屋周りで。 キビタキ小屋は良さそうだったが水場は小屋の下側であいにく。一下りで保久札小屋の前に降り立つ。 朝と変わりなく我がテントが。 小鳥の囀り聞きながらテントをのんびり片付ける。
何か人声らしきのが聞こえて錯覚かと思っていたら林の中で測量中だった。車が何台か上ってきていたが道路工事のであった。 駐車場まわりでもそれぞれ働いていた。道を拡張するようだがもう来ることは無し。
数台の車があったが我が車は変わりなくそのまま下る。途中振り返ると守門岳の上空にクラゲみたいな雲が二つ三つ。時折車を止めてその写真を撮った。 晴れているがすっきりとした青空ではなく、日は強くうだるような気分。道路沿いの田んぼは田植えがほとんど済んでいた。右手の台地状の森の斜面から滝が一筋も良し。 長閑な田園の下りであった。
どこかで温泉をと思いつつ。昔泊まったSLランド寄れば寂れて人気無し。宿はやっていたが人影無く田んぼで蛙が鳴いているだけ。国道に出れば後は関越道へと。 懐かしき須原はごちゃごちゃ。関越入る前にコンビニで土産の酒を買った。周りの田んぼは苗がゆらゆら、その地平に越後駒ヶ岳に八海山が残雪を光らせ聳えていた。
麓近くにに温泉があるだろうと左手へ入って行く。観光センターのある道の駅で案内を請うと薬師の湯が近くにと。 5分ほど走らせた小高い山の中の温泉は村の保養センター、開店したばかり。地元の老人らが何人か、透明の湯で丁度よい湯加減に山の疲れをさっぱりと。 風呂上がりはコーラであった。
日差しは強かった。関越道に入って直ぐの石打SAで昼飯に、土産購入も。後は途中で一眠りしたりと順調に東京へ。ナビに任せて環八から第三京浜無事に。 藤沢に入って渋滞に、影取に回ったが同じく遊行寺橋でと、16時帰宅となった。 <p1へ> (最初のページへ)
湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2007 | 山旅手帳 |