2023.01/02 湘南山辰通信
|湘南山辰ホーム| 山便り| 山旅日誌目録| 山手帳|追憶の山 | 前回通信|カレンダー記録へ|
※昨日元日は恒例の初日の出に初ハイクと国府津駅から曽我丘陵へでした。
このところ年末年始に冬山へ出かけていませんので初日の出は曽我丘陵が恒例となっています。東海道下り2番電車で出かければ国府津駅から歩きまして丁度良い時間となります。コロナ禍の規制が取れたからでしょうか、藤沢駅小田急電車の江ノ島行きは通勤電車のような混みようでした。幸いにも東海道線下りは座れましてゆったり。
(夜明け前の富士と御殿場線) | (明けた富士) |
(曽我丘陵から初日の出 6:55) | (見晴台は見物人多し) |
(大山眺めて) | (箱根の山なども望見) |
このところの暖冬でやはり日の出は今一つの、地平にも雲が漂っていましたので写真的には今一つ。富士山もすっきり見えまして雪もそれなりでしたが大気が幾分霞んでいましたので同じような。初日の出を拝めば後は山歩きと曽我丘陵を今回は不動山まで足を延ばしました。下曽我に下って法輪寺などを詣でまして、下曽我駅近くで電車待ちに簡単な小宴、富士見ながら一杯でした。
(← 富士山に向かって乾杯) (←↑ いつもの小宴、下曽我駅南側で) |
|
初日の出、初ハイクとしてはまずまず、我が家に帰って年賀状見ながら昼餉に一杯やるのも変わらずの元旦でした。
今日も恒例となっている江ノ島神社初詣でに7時前に出ましたがやはりいつもより人の出は早いような。それに江ノ島神社の辺津宮の拝礼にも長い列が出来てましたのでパスして中津宮に奥津宮へさっさと。一応裏手の岩屋まで降りました。箱根や富士は見えましたが昨日より霞もありまして日本有数の風光明媚な景色としては今一つと。
(江ノ島弁天橋から富士展望 →) (初詣でのポスター) (江島神社の大絵馬 →) |
|
(← 江島神社辺津宮) (参道の恵比寿屋の狛犬) (← 江ノ島岩屋からの富士遠望) |
|
一通り江島神社初詣でを済ましまして帰宅すれば箱根駅伝は2区へ突入している頃でした。花の2区、権太坂辺り走っているところを見まして、そろそろ我が家の近くにとカメラを持って見物に行きました。さすがにこちらも人の出が戻ったような。先頭ランナーがやって来る頃でしたので、道路は見物人がひしめき合ってもう写真を撮るどころではありませんでした。その歓声を聞いて引き上げました。
テレビで観ていた方が状況がよくわかりますし選手などもよく見られますが、そう熱心なファンでもないですので時折状況を見る程度。結果は駒澤大が往路優勝でした。青山学院は3位と連続優勝が危ういような。明日は早めに出て場所取りして見物する予定です。
今日は二日風呂、久し振りに湯を張ってゆったり入るつもりです。もちろん湯上がりには缶ビールに上等酒の冷やを一杯と個人的には穏やかないつもと変わらない正月です。
大晦日に鶴岡の土砂崩れで不明になった二人は発見されましたが残念な結果にと。
ニューイヤーコンサート2002年・ウィンフィル小澤征爾指揮のを聴きながら。
天気晴曇り、部屋温19.4℃、湿度40%。
令和5年1月2日PM 湘南山辰