湘南山辰ギャラリー案内写真集ガイド写真集ガイドⅡ写真集ガイドⅢ

 国府津から下曽我梅見と寺社巡り

 ※令和7年2月16日撮影  (ニコンD750使用)<湘南山辰ギャラリー>      <p1>                     
※国府津駅から寺社めぐって下曽我梅林へ。
JR国府津駅(10:40)……国府津の天神さん……鴨沢公園前バス停⇒⇒下別所……別所梅林……宗我神社……JR下曽我駅(13:00)
菅原神社の一の鳥居 二ノ鳥居
菅原神社の一の鳥居 二ノ鳥居と拝殿
鎮魂碑 ムクノキ
乃木将軍揮毫の忠魂碑 神木のムクノキ
稲荷神社 稲荷神社
境内の稲荷神社
諏訪社 諏訪社
境内の諏訪社
拝殿 神額
菅原神社拝殿 その神額
本殿 撫で牛
菅原神社本殿 国府津天神さんの撫で牛
狛犬 狛犬
拝殿前の狛犬・岡崎型・大正6年奉納
山門 安楽院
安楽院の山門 菅原神社の元別当院・安楽院本堂
※下曽我別所梅林へ
別所梅林 別所梅林
下曽我の別所梅林 別所梅林梅祭り会場
別所梅林 別所梅林
別所梅林内で梅見に憩って
梅咲き誇って 梅の里
梅咲き誇る 梅の里早春
宗我神社の鳥居 宗我神社
宗我神社の一の鳥居 宗我神社二ノ鳥居
宗我神社 ← 宗我神社拝殿    .

神額
神社の神額
← 拝殿の向拝     .
拝殿向拝
狛犬 狛犬
宗我神社の狛犬・岡崎型・大正6年奉納
狛犬 ヤドロキ
阿の狛犬 神木のケヤキにヤドロキが
駅前 下曽我駅
下曽我駅前・手前の店が更地に JR下曽我駅 (13:00)
           <先頭へ>       (山辰通信2/17
 交通の便も風まかせ、国府津駅から歩いても途中からバスに乗って下曽我梅林へ。
賑やかな別所梅林で飲食した後は宗我神社詣でて下曽我駅へでした。
                          <令和7年2月24日完>

   (ホームページへ)        (ギャラリーガイドへ)