*氷川神社を出て赤坂抜け山王日枝神社へ。由緒あるも戦災後の再建で垢抜けて新しき山王日枝神社拝観。狛犬など見所も多く、東京ど真ん中に良き神社。 表参道抜けて永田坂を国会議事堂へぶらぶらりも酷暑にバテて皇居まで行けず、 東京メトロ永田町駅に入り込んで終わりでした。 <そのⅠへ> |
|
TBS本社見ゆ | 赤坂Bisタワー |
赤坂Bisタワー | 山王パークタワー |
赤坂抜けて山王日枝神社へ、南側山王鳥居 | |
山王鳥居神額 | 日枝神社南神門神額 |
山王日枝神社社殿 (1478年太田道灌が勧請、創建とか・昭和36年6月再建) | |
銅製燈籠一対 (1659年奉納・昭和28年11月再興、台座に獅子の彫り物) | |
社殿前の神猿像 (昭和28年6月奉納・石工中村勝五郎、夫婦猿で左の母猿は子猿を抱いて) | |
日枝神社末社の鳥居 | 奉納祈願狐コマ |
末社の神額二つ | |
末社に丙午奉納額も二つ (1966年丙午(ひのえうま)生まれ女性は??迷信が) | |
摂社の狛犬 (1820年6月奉納 石工 新川勘兵衛・神田神社境内から移転) | |
日枝神社氏子の御輿庫 | |
氏子の御輿庫 | 日枝神社・稲荷参道 |
山王鳥居の狛犬(昭和9年10月建立、石工 野村保泉 ほれぼれする立派な狛犬です) | |
狛犬阿像 | 外堀通りの山王鳥居神額 |
日枝神社社殿 | 神門 |
神門の神額 (社殿内側) | 神門の神額 (入口鳥居側) |
(左大臣) 神門の随神像 (矢大臣) | |
神門の猿神像 (内側) | |
日枝神社社号標 | 山王男坂 (表参道の階段) |
表参道の山王鳥居 | |
総理官邸望む | 国会議事堂 |
スカイバスで東京見物 | 永田町駅(議員さんは無料も利用することなし) |
猛暑の東京ど真ん中ぶらり、10時半切り上げでした。 <そのⅠへ> |