![]() |
![]() |
12/29 雪明けの山 | 駒仙小屋冬戸締まり中 |
![]() |
![]() |
雪明けの林道 | 12/29 北沢幕営 |
![]() |
![]() |
12/30 朝焼け | 雪明けの森を登行 |
![]() |
![]() |
12/30 雪明けの森を仙丈岳目指して | |
![]() |
![]() |
樹林帯上部へ | 右手に雪明けの馬の背 |
![]() |
![]() |
森抜けて雪煙の稜線へ | 風雪の登行 |
![]() |
![]() |
背後に甲斐駒明けゆく | 小仙丈岳へきつし |
![]() |
![]() |
寒風吹きすさぶ仙丈岳へ | 強風に阻まれて |
![]() |
![]() |
尾根見返して | 森へ下ればほっと |
![]() |
![]() |
雪森の景 | |
![]() |
![]() |
甲斐駒ヶ岳雪明け | 晴れ上がった甲斐駒ヶ岳 |
![]() |
![]() |
アサヨ峰望む | 北岳展望 |
![]() |
![]() |
馬の背雪明け | 雪森見返して |
![]() |
![]() |
甲斐駒ヶ岳仰ぎ見る | 馬の背真っ白 |
![]() |
![]() |
快晴のどかな北沢幕営地 | |
![]() |
![]() |
黄昏の甲斐駒ヶ岳眺めて | |
![]() |
![]() |
鋸岳岩峰 | 12/30 戸台川原で幕営 |