< 山旅日誌1997年・平成9年度 >

湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌1997 山旅手帳

 

 №23 徳本峠越え仲間と晩秋山行 (10/25~10/27)       <p1>


徳本峠 岩魚止小屋
(10/26 徳本峠小屋) (10/26 岩魚止小屋)

 10月25日[土](晴曇り)   上高地へ        
江ノ電柳小路(6:43)⇒⇒JR藤沢(6:52)⇒⇒東京(7:45)(8:18)⇒中央線あずさ号⇒松本(11:48)(12:10)⇒⇒新島々(12:40)(12:45)⇒バス大正池(14:05)……河童橋(15:05)(15:30)……(16:30)
 交通費(190+4310+2820+2500=\9820)   宿代11000円 歩行約2時間   明神館<宿泊>
 少々早めの旅立ち。徳本峠地図東京待ち合わせで臨時のあずさ号、予定通りに。新宿からHOさんも合流でワイワイと缶ビール飲みつつの楽しい旅行。天気良くも山は霞の中だった。滞り無く乗り換え松本、新島々と。バスは紅葉真っ盛りの中、歓声上げつつ。
   (今回の地図、地理院のを加工→)

 トンネルを幾つか抜け中ノ湯を過ぎると一変してどんより垂れ込めた雲に冬枯れのうら寂しい光景となった。釜トンネルを過ぎれば上高地も生憎の空模様。
 大正池で降りて明神池の宿までぶらぶら、新しくなった河童橋の傍らでバーボンで一杯。岳は雲に隠れ時折木枯らしが吹き抜ける寒い上高地も週末で人出は多かった。

大正池 皆と
(生憎の大正池) (それでも気分良く記念写真を)
河童橋 一杯と
(河童橋) (河童橋の傍らで一杯と)

 宿に着く頃にはもう薄暗くなっていた。明神池は神様に拝んだだけ。それにしても猿が多かった。明神館は思ったよりよく良き一夜。食事に風呂は満足。そうしてよく飲んだ。消灯時間も有り、朝早いと早寝。


 10月26日[日](晴後一時小雪)   徳本峠越え
明神館(5:35)……徳本峠(7:30)(7:35)……沢出合(8:20)(8:50)……岩魚止小屋(9:45)(10:00)……二俣(11:20)……途中昼(11:45)(13:30)……(15:00)島々(15:35)⇒バス⇒(16:30)白骨温泉<つるや旅館>
 宿代14000円 <歩行7時間足らず>
 徳本峠地図予定通りに5時起き、星が出ていたので安心して5時半過ぎに出発。ヘッドライトはもういらなかった。天気が持ったのは森を抜けた林道のはずれまでだった。明神岳に朝日が差したのを機に冬将軍が襲ってきた。峠では雪混じり横殴りの強風。

 徳本峠小屋はあいにく泊まり客で込み合いそのまま下った。下の沢へ降り着いても寒風はおさまらなかった。遅い朝食は体を震わしつつだったが楽しかった。ビールがうまかった。後は下るにつれ青空も覗かれて紅葉を楽しみつつだったがHoさんのお守りには参った。それに先を行く3人はさっさとで嫌になった。周りの紅葉が時折の日射しに映えたのが我が気分を救った。

明神岳 途中で
(明神ヶ岳明ける) (まだ天気は良かったが)
徳本峠小屋 峠小屋で
(徳本峠小屋では雪が) (峠の小屋で)
雪道 沢橋
(さっさと峠を下る) (木橋階段)
岩魚止の桂 大桂前で
(岩魚止小屋の大桂) (岩魚止小屋にて)
岩魚止小屋で 旅人の良き小屋後に
(岩魚止小屋にて) (旅人に良き小屋を後に)
南沢 木道
(島々谷南沢を下る) (木道設置で楽に)
紅葉道 紅葉
(下るほどに紅葉が) (紅葉映えて)
一杯と 二俣あたり
(二俣へ下れば一杯と) (二俣後に島々へ)

 二俣に予定より随分早い到着だったが少々イラ。途中の川原でゆっくりと昼餉で気分を持ち直したがそれにしても色々よく飲んだ。あいにくまた雲が広がって時々小雨も。いつものパターンでふらふらしつつ林道を島々まで。余裕で バスに。

島々へ 島々で
(もうすぐ島々) (バスで白骨温泉へ)

 待ち合わせの間に五千尺ロッジの親爺がだべりに。つるや旅館バスはまた上流へ、昨日と同じ紅葉楽しみつつ。山を抜ける長いトンネルを過ぎると雪が降りしきっていた。山間の雪の中、待望の白骨温泉に着いた。バス停に直ぐ車が迎えに来て今宵の宿、つるや旅館へと。
        (白骨温泉つるや旅館→)

 小雪が舞って情緒たっぷりだった。早速温泉へ、白い湯、露天では雪見しつつと満足。食堂でのゆったりした夕餉も良かった。部屋に戻ってもまた一杯とよく飲んだ。寝しなの一風呂も良し。


 10月27日[月](小雪、晴れ)  白骨温泉から帰京 
白骨温泉(9:00)⇒バス⇒新島々(9:50)(9:58)⇒松本電鉄⇒松本(10:30)(11:10)⇒特急あずさ⇒八王子(13:05)(13:11)⇒横浜線⇒⇒JR横浜(14:05)(14:25)⇒⇒JR藤沢(14:50)(15:00)⇒⇒江ノ電柳小路
   交通費(1400+680+3570+2100+500+190=\8440)              (15:05)
 よく寝た。外はあいにくの天気、雪も舞っていた。朝風呂でさっぱりしてビール付けての朝餉や良し。久し振りに皆との温泉宿にまずまず。小雪振りしきる中バス停へ。少し遅れてのバスで白骨温泉を後にした。
つるや旅館 旅館で
(つるや旅館) (出発前に記念で)

 上高地は吹雪とか、そちらへ向かうバスは客二人だけ。新島々へのバスは旅行客多し。島々辺りは晴れていた。日の差す長閑な梓路を松本へ。りんごがたわわに実っていた。松本から始発の特急あずさに、切符購入に一度外に出て入り直す。

 電車はもうホームに入っていた。少々の気まずさも何とか。デラックス車両でゆったりも甲府辺りで満席。冬型の天気で甲州は青空が、富士もよく見えた。八王子で乗り換えそのまま横浜まで。ようやく1人になれてほっとした。山は1人か。ヨドバシに寄り現像に出す。我が家に15時に着いた。          p1へ

※ニコンF3、F801S使用、ネガ&プリント版からスキャン。     (令和3年11月3日記録完)


湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌1997 山旅手帳