湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌1992 | 山旅手帳 |
(6/20 磐梯山) | (6/20 吾妻小舎ランプの宿) |
新幹線で東京から郡山へ。自由席も満杯だった。缶ビール軽くやっているうちに郡山に着いた。磐越西線に乗り換えて会津は猪苗代湖へ。ここで宿の手配を済まして重要文化財の天鏡閣見学。 その後野口記念館へはバスの便悪く歩いて。磐梯山が雲間に見えた。記念館見学してタクシー使い駅まで戻った。
今宵の宿の民宿もりい莊へ歩いて。夕食前に土津神社散策も。風呂後食事はビールに酒と、他の客やおかみさんとワイワイ楽しい夕餉だった。
沼ノ平まで登れば気分も乗ってウグイスなど色んな野鳥が囀り、ヒバリも飛んでいた。ドウダンツツジやツツジにコイワカガミなどが咲きあって楽しき。人声が聞こえたのは朝早いタケノコ取りの連中。
三合目から見るの天狗岩は良き景観。湧き出る黄金清水も良い所、丁度日も差して軽い食事に一杯もとのんびりする。 切り立った火山壁、眼下に銅沼も見えて感激。 一登りで弘法清水だったが予想外に茶店も有り、もう観光地。
まだ人少なくそのままガスの中を磐梯山往復。山頂は展望利かずに踏んだだけ。ミヤマダイコンソウか黄色い花がガレ場に咲いていた。茶屋もあったがまだ閉じていた。弘法清水に戻り缶ビールで喉を鳴らす。 小屋の若者と少々話も。ハイカーがそぞろに宝の山へ登ってきた。
磐梯高原へ下るもハイカーは多かった。下った銅沼は静かで人影も途切れて良い所。火山壁から時折落石、不気味にこだましていた。 スキー場の上で裏磐梯展望しながら昼餉。我が周りを盛んにアリが蠢いていた。裏磐梯の湖を長閑に眺めながら、百名山の磐梯山も肝心の展望が利かずだったのは残念も満足。
(銅沼) | (五色沼) |
下って磐梯高原駅でバス待ちに時間ありで五色沼見物、 昼下がりの夏の日差しに人多く閉口。戻ってバスの中で缶ビール飲みながら浄土平へ、バスは空いていた。浄土平は雨になっていた。 山中の一軒宿、吾妻小舎に宿を取る。コマドリが森で鳴いていた。
ひなびたランプの小舎良し。ランプの明かりが窓に映るも風情あり、その窓外ではコマドリが素敵なさえずりを響かせていた。宿の主人も良し、食事も良し。 週末に客は多く20人くらいも家族的な雰囲気。 食事後また雨の音聞きながら木造のベランダで冷酒ちびちび。雨は本降り、コマドリやらウグイスが森深く囀りあって心打ち震える。20時には寝た。
酸ガ平の避難小屋まではと出たが、見通し悪く道不案内で梅の池に迷って出た。コバイケイソウが咲いているだけの静かな沼だった。風雨の中も何だか心うち沈んで原生林彷徨や良し。
浄土平に戻れば一気に気分冷める団体さんがバスで次から次へに。パークセンターで雨宿りに時間つぶし。レストハウスで缶ビール一杯はバスの始発待ち。バスが出る頃には霧も晴れて山も見えてきた。
バスでは少々寝込んで。
福島に出て新幹線、車窓の田園楽しむ暇無い早さで東京だった。 <ページ先頭へ>
※ニコンF801S使用、ネガからスキャン (平成27年1月27日完)
湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌1992 | 山旅手帳 |