湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2013 | 山旅手帳 |
4月28日[日](快晴) 朝の目覚めが早くじゃ山へと急遽。 <p1>
(谷峨嵐からの富士) | (大野山深沢の山里) |
2時過ぎから目が覚めてなかなか寝付かれず目もさえて山でも行くかと起き上がったのは5時前だった。 大野山を明日電車でと思っていたので先取り、天気もまた良いし。準備はカメラを持っていくことだけだったが、サラダに缶ビールを冷凍袋に、 他肴など軽ザックに詰め込んで準備は早し。出れば快晴、富士山もよく見えて乗った。
電車では同じく大野山、正月以来だった。ゴールデンウィークだが電車は空いて辻堂で座れた。御殿場線も座れたが隣が食事しだしたのでにおいが鼻に、 前に座ったのは若者、こちらは漏れる音が耳から。電車で出かけると仕方なきか。富士山が左手に見えているが窓側にその若者の頭が邪魔だった。 右のボックス席向かいには若い女二人、御殿場まで行くようで。一人は居眠りもこちら側の短パンの女性はサングラスに携帯やりながら薄ら笑いに左手で鼻穴をほじったりと。 右側の車窓はよく見られてその端に彼女の仕草が目に入っていた。
松田で少々乗り降りがあっただけ。谷峨に7時過ぎ、西丹沢行きのバスがあればそちらでもと頭にあったが40分後まで無しにそのまま大野山へ向かって歩き始めた。 年初以来2回目の谷峨からの大野山、今回は新緑愛でるハイク。
空気は澄んで富士山もきれいに見えていた。 東名は盛んな車の往来で騒音を巻き上げていた。嵐の手前で男性が後からついてきたので道をよけてやり過ごす。 嵐からの富士を先ずゆっくり眺めた。そこから山肌に開墾された畑を登って行けば気分も乗ってくる。雑木林に入れば見上げる新緑の木々が爽やか。 道端のタケノコがにょきにょきで引っ張り取ってはむしゃむしゃも。
野背開戸でも定番の富士を撮る。 そうしてトイレの横の新しき道を登って行く。時折富士を眺め小鳥たちの囀り聞きながら。旧道はとうに廃れてしまった。 野鳥の録音も少々、上空を行くジェット機の音や東名の騒音は仕方なきであの東富士の砲撃音がなかったのは良し。
馬頭観音のある林道に出れば工事中、道を広げて整備しているようだ。 と、また後ろから男性一人が。馬頭観音様にお詣りがてら間を取った。牧場に入れば今度は右手斜面を切り払った跡、視界が一変に広がった。 牧場を広げるのか藪混じりの林だったので仕方ないか。その縁を回り込むように牧場へと登って行く。先程の男性が先で休んでいれば煩わしさに富士を見ながらこちらも一服と。 (←野背開戸の新緑)
金時など箱根の山、右手遠く同じく1月に登った愛鷹山の相似峰が望めた。もちろん富士山も牧場斜面に雄大に。足下には黄色など色んな草花が萌え盛り楽しませてくれる。 ヒメオドリコソウやらコムラサキソウ(オオイヌノフグリなんて花ではない)など。
スカイツリーと同じ高さ表示を過ぎれば視界は開豁に広がり高原の爽やかさとなる。幾分溶けたがまだ白き富士山もすっきり。 いつもの展望台に着けば早速缶ビール、ロング缶を。昨夜作ったサラダなど肴に。富士山に乾杯と、喉を鳴らす、うまし。
あの二人が先に行ってしまっているのでしばらく人は途絶えてゆっくり。風もなく五月晴れ、この開豁なる風景に満足の一時。飲み終わった頃年配の二人連れがやって来た。 谷峨駅で運賃を払うのに戸惑っていた二人。地元なのか大野山は良く来ているようで色々話もはずむ。旦那の方は高そうな一眼レフを肩に提げていた。 明日は山開きと聞いて今日登って良かったとほっと。
二人より先に山頂へ、後は越えて下るだけ。山頂はまだ人少なく数えられるほど、皆さん車でやってきて普段着。 明日は山開きのため、あちこちに何々店など場所取りの看板が立っていた。明日の賑やかさが想像できた。今日でなくて良かったが登ってくるハイカーと出合う頃だった。 皆さん普通のハイカー、そう朝早くはない。
挨拶も煩わしくなるほどでもなかった。時折人の出合が止まれば新緑の木々を見上げたりと、雑木林を楽しむ。 途中からシャガの群落にも、年配の連中がシャガの山かと言いながら登ってきた。横道の水子地蔵にも寄った。赤松の大木もまだ健在だった。
林道に下り着けばハイカーと擦れ違うのがおっくうになる程多くなった。挨拶もしそびれたり、旧共和小で一息も団体さんが次から次へと。 もう山北へ下るだけだった。車道は遠い、日差しは強し。山北に11時半過ぎ。駅前の食堂はやっていた。前の主とは違うが落ち着く。餃子にニラレバーでビールと。 まだ開店したばかりで客はなくゆっくりも直ぐ後から続々、おばさん二人でやっているがてんてこ舞い慌てて勘定間違いも。3千円には一瞬、間を置いた。 直ぐいえごめんなさい2千円と。ビールが千円かと思ったと冗談に返した。
電車の時間までもう少々有りで燕などを見ながら潰す。電車は休日に混んでいたが松田で座れた。それで居眠り。気が付いた時は国府津だった。
乗り換えは直ぐでまた座って。ボックス席で前に座っている女性は携帯に夢中。隣は初老のおばさん、イヤホン付けて時折口ずさんでいた。
耳障りではなかったが車では感じられない他人とのいろいろが。こちらも酒が入っているし汗臭さもあるだろうから、我が小さな旅であった。
14時過ぎに藤沢帰着。 <p1へ> (写真ギャラリーへ)
湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2013 | 山旅手帳 |