湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2013 | 山旅手帳 |
(仙石から金時山) | (金時山からの富士) |
5時過ぎて起きれば良かったんだがいつものように早く目が覚めたので5時前に起き上がって朝食、山準備はしていたので余裕ができてパソコンも少々。 最初から箱根の山に決めて電車と藤沢駅へ。6時9分発で座って行けた。
小田原でもバスに直ぐ、宮城の辺りまでは道路は通常だったがやはり仙石あたりは 雪も結構あり道路は完全に凍結していた。明神ガ岳へ決めて金時側から入り込む。その入り口に新しくコンビニができていた。 道路側は除雪した雪が残っているのでコンビニに入って回ったが完全に凍結して危なし。車でなかったのは正解だった。
冬用登山靴なので慎重に歩けば滑って転ぶようなことはなかった。昨日降った雪で望む金時山も朝日に映えていい景色となっていた。 別荘地から山道に入れば完全なスノーハイク、先行者が一人いた。潜るほどの雪ではなかったが竹藪の道では雪で倒れ込んだ笹の把をくぐったりと先が思いやられた。
峠に出れば雪は深かった。明神ガ岳へも先日の降雪後一人入った跡があり何とかなるかと思ったが少々入り込んだところで膝まで潜る雪に冬装備と。 オーバーズボンを履きスパッツを着けた。時折寒風が吹きすさんでいた。両手の指はかじかんで感覚がなくなっていたが冬用グローブにホカロン入れてしのいだ。 だが先行者は直ぐ先で引き返していた。
ワカンを持ってこなかったのが悔やまれたが行けるまでと一歩一歩膝上までの潜る雪と格闘。せめて金時に富士を入れて写真を撮れるところまではと。 だがなだらかな笹原の尾根道は雪の吹きだまり、一歩一歩踏み込む度に膝上まで潜った。そんなで今回はあっさりあきらめた。
峠に戻って金時山へと向かった。こちらは国道一号線、絶える事なきハイカーでしっかり均されて気楽だった。 幾分息づかいが荒くなり展望が開ける度に写真撮りと休んだが。後ろからやってくるハイカーたちにはどうぞお先にと譲っていた。
晴れているので展望は良く箱根神山に仙石原から芦ノ湖と見回しつつ。乙女峠から長尾峠方面の尾根もうっすら雪景色で良し。 アイゼン付けなくても登る分には特になし。見上げる青空は良いが新雪はまぶしくサングラスもかけた。
木立越しに見える丹沢山塊も冬景色、関東平野も遠く見渡せた。 後から来た年配の女性には抜かれまいと頑張って茶屋のある金時山頂上に躍り出た。富士山がまず目につくも雲がかかっていた。 天気は悪くないので晴れるだろうと期待して一頻り展望を楽しむ。
先週の愛鷹山も雪が多かったようだ。こちらも雲が頭上にあったがとれて行くような風が吹いていた。 富士山の右裾に北岳が真っ白にとんがって見えた。14日に降った雪は太平洋側の山をすっかり冬景色としていた。東富士の戦争ごっこは幾分遠く気にならず。
2軒ある茶屋は常連客らで賑わっていたがいつも入っている手前の茶屋に入りそびれて写真撮影後にベンチに陣取って宴をと荷を広げた。 茶屋の目の前なので幾分気にしていたらガスを準備したところで茶屋から声がかかった。そこではガスは使用しないでくださいと。 テーブルに火気厳禁と書いてあったのを気づいたのはその後だった。雪がうっすらとありガスを置いたところでは気が付かなかったのだ。 茶屋の目の前ではやはりまずかったか。
この金時に何度も来ていたがガスを使おうと思ったのは初めてだった。 なんだか気が萎えたが片付けて少し下った道脇の雪をならしてシートを引いた。そのてんやわんやでガスがおかしくなっていた。 雪に濡れてしまったようだ。マッチで直接ガスに火をつけたがしばらくふわふわの炎に調整ネジなどが焦げていた。 勢いがついたら普通に使えて定番のおでんにチキンラーメンと。缶ビールにバーボンのお湯割りも少々。 直ぐ後ろをハイカーが行き来して挨拶を交わしながら1時間半ばかり。
宴の場所から愛鷹山の相似峰は見えたが富士山は立ち上がって時々と。いい気分で片付けた頃には周りも静かになっていた。 常連のハイカーらは早く来て直ぐ降りて行く。 若者が丁度登ってきたので挨拶しながら話しも少々、富士山はまた雲がかかってしまったが気分はほぐれてそのまま来た道を下った。
気になっていた下りもすっかり踏み固められてスイスイ。矢倉沢峠でまた明神ヶ岳へ向かう道を覗いたがあれから人が入った形跡はなかった。
箱根の山と言えども一旦降雪があればそのラッセルには苦労するので雪が締まる春先まで人跡未踏となるか、
竹藪が踏みつぶされる程の降雪では精鋭が3~4人必要だし、
そんな登山者はアルプスの山へであろう等と思いつつ。
登山口に着いたら早春の日差し暖かし、スパッツをはずし上半身裸になり汗も拭いた。すっかり解けた道を長閑に仙石へと下った。 振り返り見れば金時山がまだうっすら雪化粧のまま午後の日に映えていた。
コーラを飲んでバス待ち、来たバスは湯本止まりも乗り込む。
客は他に一人だけだった。途中で二組連れ合いが乗り込んできていたが眠気に襲われた。気が付いた時は湯本の温泉街、乗り換えで登山鉄道にも小田原でまた乗り換えと。
藤沢には15時前着。 <p1へ>
湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2013 | 山旅手帳 |