湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2013 | 山旅手帳 |
(大月深城秋景色) | (奥多摩湖小菅分岐辺り) |
空を見れば中央道から奥多摩にかけて青空が広がっていたので小菅へ向かうことにした。1度は逆に通っているはずだが余り記憶なく国道にしては狭い道だった。 入って行くに連れて山は日差しもあり晴れてきていた。山間の狭い斜面に集落があり、山の紅葉撮ろうと入りこんだりした。
上っていけば深城というダムに出て風景も広がり日も差して紅葉が映えてきた。 気分も乗ってこの小さなダム湖でしばらく紅葉を愛でた。 雲は段々取れて湖面に映る紅葉の山肌も良し。こんな良いところだが奥多摩の裏なのか静かである。
深城からは山道、狭い道をくねくね上って行く。展望が開ければ車停めて写真撮りと。大菩薩から派生する山波が広がっていた。 尾根に出れば高いところ無しで、松姫峠に出た。前に奧多摩湖から上がってきて奈良倉岳に登っていたので幾分記憶があった。 駐車している車も数台、これから登ろうかという年配者に挨拶して少々話も。
直ぐ富士山に気が付いてもう満足、その東側は雲が覆ったまま。相模は曇天だ。展望を楽しんだ後霜の降りた山へ少々入り込んだ。 紅葉の名残の雑木林、落ち葉の山道は大菩薩へつながっている。霜の降りた道は運動靴では滑りやすし。気分だけ味わって引き返す。稜線上の紅葉は終わりぎみだった。
奈良倉山へ登ろうかと準備している年配者二人に一言かけて小菅方面へ下った。小菅までは車を止めてまで愛でようという紅葉は無かった。 奥多摩湖へ下り三頭山への橋を渡って晴れ上がった奥多摩湖を楽しむ。丹波方面へ足を伸ばすのは我慢して小河内ダムへ。
のどかに晴れ上がった奥多摩湖の湖畔道路をぶらり。小河内ダムはさすがに賑やかだった。天気良いので続々と車がやってきていた。 バスできていた団体さんがぞろぞろ御前山へと向かって行く。日溜まりの雑木林に入りこんで昼餉は想うだけにして昼には帰藤とダムを下った。
所々で駐車して写真撮りも駐車スペース無くて思うように行かず。もえぎのお湯などにも寄っただけ。吉野梅郷側を通って青梅へと出た。 圏央道に入るのに遠回りだったが入れば高尾までもう慣れた道。町田街道も順調に走ったがやはり16号線は混んでいた。246など主要道路と交差する信号で渋滞。
こちらはやはり曇って雨もぱらついた。R16を何とか抜けて保土ヶ谷バイパス、横浜新道に入ればわが家の藤沢は近し。12時45分に帰着。ビール少々多めに昼を。
<ページ先頭へ>
湘南山辰 | 山便り | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2013 | 山旅手帳 |