< 山旅日誌2011年度 >

湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌2011 山旅手帳

 

 №6 吉野梅郷&新雪の御岳山ぶらり!  


 3月10日[木](晴)       吉野梅郷はじめてと新雪の御岳山  (p1)
藤沢(5:00)⇒⇒横浜新道(5:13)⇒⇒保土ヶ谷B⇒⇒八王子B(5:57)⇒⇒拝島⇒⇒⇒吉野梅郷(6:50) (8:00) ⇒⇒滝本ケーブル駅(8:20)(8:42)⇒⇒⇒御嶽駅 (8:50)……御嶽神社(9:15)……展望所(9:35)……神代欅食堂(10:00)(10:30)……御嶽駅(11:00)⇒⇒ 滝本駐車場(11:10)(12:00)⇒⇒青梅⇒⇒R16 ⇒⇒八王子B(13:07) ⇒⇒保土ヶ谷B⇒⇒横浜新道(14:28)⇒⇒藤沢(14:50) 
御岳山から展望 御岳山
(御岳山から展望) (雪明けの鍋割山)

 4時に目覚ましで起床、予定通り吉野梅郷へとカメラ2台バックに、登山靴で。 吉野梅郷 久し振りの横浜新道へは皆さん飛ばしてあおられる。16号線に八王子バイパスもスイスイ。 途中で日が上がった。遠くに見える奥多摩の山並みは白かった。梅郷より山へだったか。

 吉野梅郷には7時過ぎと早くまだ人影は少なし。 写真好きがちらほら歩き回っているだけだった。 鳥居 Mさんが推薦するほどのことはなかった。一頻り梅園の中を回って撮りまくった。 霜が降りていたりでまだ早いのかそれとも低温で咲きが悪かったか花の勢いはなかった。それにしても再び観梅へ魅力はなかった。 (←御岳山鳥居)

 そのまま新雪に染まったであろう御嶽へと向かった。ケーブル駅では飛び乗れば間に合うも20分ほど待って次のに。澄んだ青空が広がり新雪の山に心ははやった。 待っている間に次のケーブルも客で一杯に。

古民家 ケヤキの神木
(古民家) (神代ケヤキ)

 山頂駅に到着後その展望広場から新雪の山々を見渡す。ハイカーも多し。雪道だったが登山靴で歩く分には難なく御嶽神社まで。雪景色の山上の神社や良し。 拝礼も済ましてもう少し奥までと長尾平展望所まで入った。

御嶽神社 狐神
(御岳山神社) (守神)

 山の予定ではなかったのでその気分も時間も無しと引き返す。天気もいつの間にか雲が出て遠望もすっきりしなくなっていた。木々の雪も盛んに落ちて雪景色も色あせていった。 神社に戻り門前町の食堂に入って早い昼と。窓辺からは景色がよく見えた。

 神代欅がある食堂、窓辺にひまわりか何かの餌をかごに入れてあったので盛んに山雀がやってきていた。 ケヤキ食堂 小鳥に人間たちは代を重ねてここに住まっていたことを古木はただ静かに見守っていたのだろう。店は家族でやっていた。お勘定済ますと娘さんか、味噌ベラのお土産をくれた。

 ケーブル駅ではすっかり雪が溶け落ちて、観光客で賑やかになっていた。ケーブルでは年配の男性グループが会社のことや株のことなどをわいわいには閉口。車で少々まどろむ。 よく寝て後はただ帰るだけだったが16号線名物の渋滞にぶつかってのろのろ、事故もありなおさら。保土ヶ谷バイパス近くでようやくスイスイで帰藤は15時近し。      (トップへ)            (2014.3/7完)