< 山旅日誌2004年・平成16年度 >

湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌2004 山旅手帳

 

 №21 奥多摩越え大菩薩峠紅葉狩りドライブハイク       <p1>


 11月4日[木](快晴)   奥多摩から一ノ瀬経由大菩薩峠へ
一ノ瀬高原 大菩薩
(一ノ瀬高原秋模様) (大菩薩嶺晩秋)

藤沢(5:05)⇒⇒横浜新道⇒⇒R16⇒⇒八王子BP⇒⇒青梅街道(6:30)⇒⇒奥多摩湖(7:40)(7:50)⇒⇒丹波(9:00)⇒⇒一ノ瀬高原(10:20)⇒⇒大栗展望台(11:00)⇒⇒柳沢峠(11:40)⇒⇒裂石⇒⇒上日川峠 (12:30)……富士見山荘(13:00)……大菩薩峠(14:20)(14:25)……(15:00)上日川峠⇒⇒上日川ダム(15:20)(15:25)⇒⇒天目(16:00)⇒⇒甲斐大和⇒⇒大月IC⇒中央道⇒相模湖IC⇒⇒藤沢(19:30)
 眠くも早起きで紅葉狩りへと5時に出発。大菩薩の地図原宿の先で道路工事の規制に引っかかりだいぶロスをした。八王子バイパスを過ぎて日が昇り青梅街道にはまずまずの6時半と。後は道沿いに走るだけ、コンビニで一服しつつ。

 奥多摩湖には7時40分、天気は良かったが紅葉はもう一つ早し。普通日なので静かな湖畔であった。御前山を考えたが逆光の上にまだ紅葉が早いと先へ。通勤の車に追い立てられつつ。雲取山から伸びる石尾根の紅葉が目を引いたので峰谷へ入ったが谷底で展望利かず。引き返し予定通り柳沢峠越えにする。

奥多摩湖 鷹ノ巣山
(奥多摩湖) (鷹ノ巣山望む)
鴨沢 お祭
(鴨沢秋景) (お祭辺り秋模様)
山越え 保之瀬
(青梅街道を丹波へ) (保之瀬集落)
丹波集落 青梅街道を
(丹波村) (紅葉真っ盛りの青梅街道を)

 お祭り辺りはまだ早し、良い景色だが。新緑の頃気に入った渓谷の道は日が差さず。標高が増し渓谷が深くなったところが紅葉真っ盛りで駐車に苦労しながら写真撮影に忙しき。愛好家も多し。一ノ瀬への道に入り込みそのまま回った。狭い林道に心配したが他にも何台か行き来の車があって無事に一ノ瀬へ。

紅葉 紅葉の山
(紅葉華やか) (全山色づいて)
紅葉 一ノ瀬渓谷
(紅葉真っ盛り) (一ノ瀬渓谷走って)
大常木谷 紅葉
(大常木谷) (紅葉華やか)
一ノ瀬へ 落葉松黄葉
(一ノ瀬手前で 10:07) (落葉松黄葉)

 長閑な高原開拓地、唐松の林が丁度黄色に染まり山を彩っていた。その前後の尾根越えなど秋彩彩に気分乗った。展望所から眺める一ノ瀬の唐松の紅葉から奥秩父の黒き稜線は一幅の絵であった。前に山歩きしたき所。集落をぶらり、一回りして大栗の展望所から秋の一ノ瀬を楽しんだ。

一ノ瀬集落 大きな屋敷
(一ノ瀬のそば屋) (りっぱな屋敷も廃屋のよう)
民家 紅葉
(のどかな集落) (紅葉真っ盛り)
一ノ瀬高原 秋の山波
(一ノ瀬高原ドライブ快適な) (一ノ瀬秋彩彩)
紅葉 秋華やか
(秋もゆ) (秋華やか)
大栗展望所 奥秩父山塊
(大栗展望台から一ノ瀬秋景、背後は奥秩父山稜)

 その後柳沢峠越えて裂石から大菩薩へと向かった。富士は午後の日に雲をよび遙かに。大菩薩は上日川峠までが良し。後は冬枯れの散策と。峠まで行くつもりはなく途中の日溜まりで昼食と登っていった。結構ハイカーとぶつかった。年配者ばかりだった。大菩薩峠の手前のベンチで富士見しつつ昼餉と。高い缶ビールをまず、裏手のしらびその林に小鳥がやってきてしばし地鳴き。

富士望む 新道が
(柳沢峠から富士望む 11:40) (青梅街道新道完成もうすぐ)
大菩薩嶺 紅葉
(大菩薩嶺秋麗) (大菩薩峠へ)
奥秩父展望 奥秩父展望
(上日川峠手前から奥秩父方面展望)

 富士はもう霞んでいた。ハイカーやら工事の車が時折もそのままベンチで横になりまどろんだ。近くのもう一つのベンチには若い二人が同じように食事後まどろんでいた。
 長閑なしらびその高原、日溜まりであった。峠までもう少しと言うことで往復したが、介山荘は観光地と同じような土産売り場と。賑やかな場をさっさと後にした。先程の二人はまだまどろんでいた。

紅葉 黄葉
(黄葉真っ盛り) (黄葉真っ盛り)
紅葉 紅葉
(紅葉もゆ) (上部の名残の紅葉)
富士見山荘 大菩薩峠
(富士見山荘) (賑やかな大菩薩峠)
介山荘 長兵衛ロッジ
(介山荘普請中) (上日川峠・長兵衛ロッジ)

上日川峠に戻ったのは15時。上日川ダム湖に寄りつつ、甲斐大和へと下った。途中の嵯峨塩、天目山辺りは紅葉が良かったがもう日が下がっていた。群馬からはるばる山波越えゆく超高圧送電線の鉄塔は迫力があった。

大菩薩湖 天目山
(まだ新しき大菩薩湖に寄って) (天目山、西群馬幹線(100万V)が山越えて)

 そのまま20号線を上り大月から中央道に入った。相模湖辺りではもう暮れなずみ、後はただ帰藤と。帰宅は19時過ぎとなった。      p1へ

※デジカメはオリンパスE-1使用。マイカーはマークⅡブリット。  (令和3年12月9日記録完)


湘南山辰 山旅日誌総目録 山旅日誌2004 山旅手帳