湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2000 | 山旅手帳 |
(山中湖平野の逆さ富士) | (御正体山山頂) |
(篭坂峠手前の夕月公園から富士山) | (山中湖旭日丘にて) |
何となく霞みがちだったが残雪豊かな富士が雄大に、平野では山中湖の逆さ富士を撮った。まだはっきりとした山への気分ではなく、山伏峠を越えて道志側を覗いてそのまま走っている内に御正体山の登山口が目について決まった。白井平から林道を少し入った別荘の上まで上がって駐車。
(山中湖でマイカーと) | (白井平の林道上がって) |
(白井平の沢) | (上がれば新緑が) |
長閑な新緑の森を、久し振りの本格的山登りと。早速瑞々しきトレモロ、ミソサザイが迎えてくれた。新緑の森、沢沿いの気持ちよき散策。やはり山である。結構急な坂を一気に御正体山へ、もちろん人影はなく小鳥が賑やかに囀る素敵な青葉若葉の世界。あのツツドリも、まだうまくはなかったが鼓を聞かせてくれた。
(尾根から道志展望) | (山は春の目覚め、バイケイソウが) |
久し振りにいい汗をかいてバイケイソウのびるブナ林の山頂に10時前に着いた。シジュウガラが盛んに囀り合っていた。展望は良くなかったがまだ冬枯れの森、富士が木立越しに白く見えた。ブラリとコバイケイソウの群落を楽しんだ後その一角に腰を下ろした。
(御正体山にはバイケイソウ群れて) | |
(山頂はブナ林、春の目覚めこれから) | |
(山中で昼餉、微睡みも) | (御正体権現跡か??) |
缶ビールが旨かった。おにぎりも2個ぺろり。ヤマガラが近くの梢で賑やかに付き合ってくれた。そうしてまどろんだ。目が覚めて周囲を見渡すと頂上に人影が、荷を片付けて下山は11時半。
人影は70年配の男性、他に人影はなく旅人同士、山の話をちょいと、都留から登ってきて平野へ下ると結構な。こちらは車で便利にと、別れて来た道を快調に引き返した。沢にぶつかったところで新緑瑞々しく、しばしうっとり。ミソサザイが素晴らしき美声を何度も聞かせてくれた。遠くツツドリがうまい鼓の音を。緑風がそよぎ、せせらぎがさらさらと別天地。
(新緑の山中を) | (春の小沢) |
林道の車まで1時間で帰着。帰り支度を済ましてキジ打ちに裏へ入ったら、オゴジョが人知れず、闖入車に驚き山へ逃げ行くところ。すまなさそうに見送って気分良く。冷房を利かして慎重に山道を下った。
(マイカーに戻って) | (道の駅道志にて) |
県道に出れば快調である。途中道の駅に寄りコーラで一息。天気良いのでドライブ客が結構多かった。道志のつづら折りの道を楽しみながら抜けて先日通ったばかりの宮ガ瀬ダムへと出た。ここで一休み。ここから厚木を抜け平塚へ。ここいらはもう慣れた道であった。134号線はいつもの渋滞。16時過ぎに無事帰り着いた。 <p1へ>
追記……この4年後2004年に今の天皇陛下も御登頂とか。日本200名山でもあります。
※ニコンデジカメE950使用 (2020年5月22日作成完)
湘南山辰 | 山旅日誌総目録 | 山旅日誌2000 | 山旅手帳 |